ノート、絵葉書、万年筆、ブログ、いろいろな道具でずっと書いていきましょう。前回のお題「書くこと」ふりかえり

「書くこと」という抽象的なお題で記事が集まるのか少し心配もしましたが、そこはやはり日頃からブログを書いているブロガーのみなさん、いつもよりたくさんの投稿がありました。ありがとうございました。

ブログを書くことだけではなく、ノートや筆記用具など手を動かして紙とインクで文字を書く話もたくさん投稿されていたのが印象的でした。それでは、前回のお題「書くこと」のピックアップです。

【本読みさんの文具】読書ノートについての変遷を無駄に語るよ。 - 三森書店

三森雪 (id:yuki3mori) さんは、読書ノートとしてさまざまなツール、ノートを利用してきました。当初はWebサービスで、現在はライフログノート。デジタルからアナログに移行しているのが興味深いです。


「書くこと」、絵葉書、文字数制限 - ピースオブケイクス

アフリカ南西部のナミビアで青年海外協力隊の任務にあたるムーンウォーカー (id:yusuke19851124) さんは、直通便のない日本によく絵葉書を送ります。ネットでコミュニケーションが取れる現代に郵便を使う理由は? そして絵葉書とTwitterの意外な共通点は?


「書く」ということ。―最強の筆記具=万年筆!?― - なまもの、けものブログ

子供のころから万年筆に憧れていたという なまものけもの (id:namamonokemono) さん。最強の文房具にも、意外な弱点がありました。それは「書くこと」そのものと同じだったそうです。


書くことについての走り書き - さらさら録

こちらも万年筆を愛用している なぎさらさ (id:negi_a) さんが投稿してくれた走り書き。漢字とひらがなとリズムと、万年筆。掘り下げたものを読みたかった気もしますが、手書き文字も味わいがありますね。

締め切りは過ぎましたが、よかったらまた投稿してください。

書くこと - 何かのヒント

目 (id:ankoro) さんが書いてくれたのは、ブログを書き続けた人だけが感じられる楽しみ。PerfumeやYMCKは2024年にも活動しているでしょうか。

このブックマークコメントで紹介されているこちらの記事もたいへん興味深いものでした。

日記からブログ、そしてソーシャルメディアからまたブログ。メディアは移り変わりますが、何かを書くことは同じなのかもしれません。

以上の皆さまには、グリーンスターを1つプレゼントいたします。「Myはてな」ページの右側からリンクしている「アイテム受け取り履歴」ページをご確認ください。

また、投稿いただいたすべての記事は、はてなキーワード 「今週のお題」ブログ からご覧いただけます。投稿ありがとうございました。

今週のお題は「秋の気配」です。

9月23日は、秋分の日。今週のお題は「秋の気配」です。たくさんの投稿お待ちしております!

「今週のお題」ページはこちら