Spotlight

「はてなブログアワード」ページを公開しました!

年末には年間大賞も!いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。はてなブログ編集部です。このたび、週刊はてなブログ内に「はてなブログアワード」ページを公開しましたのでお知らせいたします!blog.hatenablog.comはてなブログアワードで…

今週のはてなブログランキング〔2025年7月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年7月6日(日)から2025年7月12日(土)〔2025年7月第2週〕のトップ30です。

【バジルレシピまとめ!】「ナンプラー不要のガパオライス」や「バジルおひたし」でバジルをおいしく手軽にモリモリ食べる!

バジルがどんどん育って、消費に困っているあなたへ! はてなブログに投稿された「お手軽バシルレシピ」を紹介します。

服を捨てるには「ところてんシステム」を組む! はてなブロガーの「最近捨てたもの」はなに?

捨てると案外すっきりしますはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年5月30日から募集した今週のお題「最近捨てたもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!…

3年でパイナップルも再び実る! リボベジで、捨てるはずだった野菜の切れ端を楽しむ

野菜のヘタや根っこの部分を再栽培する、「リボベジ」に関するエントリーを集めました。

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

NTTドコモさまより、gooブログのサービスを終了が発表されました。これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。はてなブログは、gooブログのお引っ越し先としてご紹介いただいております。はてなブ…

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今週のお題「ラーメン」に寄せられた中から、山で食べたという人のエントリーをピックアップして紹介します!

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

その季節のおいしいものを思い出すことができるのは、出版された本ではなくブログで読むからこその楽しみです。この記事では、おいしいご飯について書かれたブログをピックアップして紹介します!

運動会のリレーで、大晦日に海外の空港で! 無我夢中で「全力疾走」した日

あなたは最近いつ走った? はてなブログに投稿された「全力疾走した日」の日記を集めました。

はてなブロガーの「最近見つけたかわいいもの」、それは鳥

ヒヨドリは英語でブルブル、かわいいねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年2月7日から募集した今週のお題「最近見つけたかわいいもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックア…

覚えていますか?「人生で初めてコンタクトレンズを入れた日」のこと

「人生で初めてコンタクトを入れた日」の日記を集めました。コンタクトデビューのきっかけや、装着後の感想は人それぞれなようです。

印象深かった本を教えて!「2024年ベスト本」まとめ

「2024年ベスト本」をテーマに、2024年に読んで面白かった本・印象に残った本について書かれたエントリーをまとめて紹介します。

蒸篭、レンジ調理器、裏ボア割烹着! 年末恒例「買ってよかった」ブログまとめキッチン用品編 【今週のお題】

キッチン用品って無限に欲しくなりますねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年12月20日から募集した今週のお題「買ってよかった2024」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアッ…

【年末年始まとめ読み】2024年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を一挙公開!

2024年にもっとも注目を集めた「年間総合はてなブログランキング」トップ100の記事と「はてな匿名ダイアリー」トップ50の記事を発表します! 集計期間は2024年1月1日~同12月15日です。

タオルを干すときは、ハンガーでテントをつくる! はてなブロガーの「生活の知恵」まとめ【今週のお題】

タオルを干したくなるブログがありましたはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年11月22日から募集した今週のお題「生活の知恵」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹…

フランスパンの「1本に2つしか取れない」部分が好き・食パンをグリルで「外カリ中もちフワ」に焼く! 「好きなパン」をこだわって食べる

今週のお題「好きなパン」に寄せられた中から、特に好きな部位・こだわりの食べ方などを熱く語るエントリーをピックアップしました。

【手帳の中身】週間ページ・フリーページに、何を書いたらいいかわからない! はてなブロガーはどう使ってる?

手帳の週間ページやフリーページに、何を書いたらいいのかわからない! はてなブログに投稿された「手帳の使い方」に関するエントリーを見て、来年の手帳の使い方を考えましょう。

Logbum Campの特別お題「#最高のキャンプ」「#Logbum使ってみた」結果発表!

Logbum Camp×はてなブログ特別お題キャンペーンにたくさんの投稿をありがとうございました。大賞(2名)と優秀賞(4名)が決定しましたので、謹んで発表いたします。

はてなブロガーの納豆事情。トーストに乗せたり、ミントで自作したりしているようです【今週のお題「納豆」まとめ】

はてなブログの今週のお題「納豆」に集まった食べ方をまとめました。「ミント納豆」はなかなかインパクトがありそうです!

長期間ダイエット・ボディメイクを継続している人は、ゆる〜く・ポジティブに続けている

長期間ダイエット・ボディメイクを継続している人のエントリーを集めました。続けるのに大事なキーワードは、「ゆるく・ポジティブに」みたいです!

部屋を「巣」にしない、掃除カレンダーに従う……掃除モチベを高めて大掃除を待たず家をきれいにしよう

やろうと思ったときがやりどき!もうじき師走と同時にやってくる大掃除シーズン。Webメディア各社も、そろそろ掃除にまつわる記事を準備し始めていることでしょう。もちろん週刊はてなブログでも掃除特集に向けて企画を考えていました。そこで気付いたのは、…

【感想エントリーまとめ】「YAPC::Hakodate 2024」で、これまでと、これからのことを考える

2024年10月5日に、北海道函館市の公立はこだて未来大学にて開催された「YAPC::Hakodate 2024」。今回も大盛況だった今回のカンファレンスの、感想エントリーを集めました。

「本物」の人生は会社にある? 山にある? 芥川賞受賞作品『バリ山行』感想ブログまとめ

松永K三蔵さんによる小説『バリ山行』。山と並んで舞台となった中小企業の描写がリアルだったことも評判だった今作の感想エントリーをまとめました。

この夏、お米が買えたのは「お米屋さん」と「沖縄」だった……お題「お米買えた?」で、お米が手に入らなかった夏を振り返る

お米が買えずに困った2024年夏。はてなブログのお題「お米買えた?」に寄せられたエントリーを見ると、各ご家庭で違った状況があったようでした。

家に動物がやってきて、やがてお別れをするまで ─ 愛情と絆のお題 #ペットを飼うこと 結果発表です

はてなブログでは2024年8月19日(月)から9月1日(日)まで、楽天市場の動物保護団体支援プログラムと共同で、特別お題キャンペーン #ペットを飼うこと を実施しました。

「今年こそスパイスカレー作りに挑戦したい」と思っていた、私みたいな人に送る! 背中を押してくれるエントリーたち

「今年こそスパイスカレー作りに挑戦したい」と思っていた人へ。背中を押してくれるようなエントリーを集めました。

ティモンディ・前田裕太さんが保護猫の預かりボランティアを続けるワケ。「猫との生活が自分を成長させてくれる」

楽天市場のお買い物を通じて動物保護団体を支援できる「動物保護団体支援プログラム」と、はてなブログが共同で、ペットとの絆や思い出を募集する特別お題キャンペーン #ペットを飼うこと を実施中。このお題に関連して、保護猫の預かりボランティアを始め…

あなたの「好きなおにぎり」第1位は? お題「私の〇〇ランキング」に寄せられた、食べ物に関する記事をピックアップ!

ランキングには、その人らしさがつまってる! 今週のお題「私の〇〇ランキング」に寄せられた中から、食べ物に関するエントリーをピックアップしました。

あなたが売った家の物語 ── LIFULL HOME'S不動産売却査定 特別お題キャンペーン #家を売る の最優秀賞と優秀賞を発表します

実家じまいに頭を悩ませている方や、思い出の残るマンションを売却した経験のある方から、さまざまな記事を投稿いただきました。意外に多くの家を売ったブログがあり、売る理由、そして売らない理由も本当に人それぞれだと実感できるお題キャンペーンでした。

歩いて山手線を一周する。街を身体の一部として感じ、心の底から「飯がうまい」と感じる日になる。

「山手線を歩いて一周」した方のエントリーをピックアップして紹介します。歩き通せれば「これまで感じたことのない」ほどの達成感を味わえるそう!

パスタって麺もソースも自作できて自由度が高くないですか?

お家で作る料理の中でも、パスタって工夫のしがいがありそう。麺もソースも作れるし、洋風でも和風でもおいしくて懐が広いですよね。

思い出の残る・住み慣れた・離れた地元の #家を売る エピソードをブログに書いてAmazonギフトカードが当たるキャンペーンに応募しよう

家・マンション・土地の売却をサポートするWebメディア「よくわかる!不動産売却」とはてなブログが共同で、特別お題キャンペーン #家を売る を実施します。

【感想まとめ】朝ドラ『虎に翼』を観て、ふと感じる「男女の溝」を考える、以前は気に留めなかったニュースに手を止める。

2024年4月からNHKで放送されている連続テレビ小説『虎に翼』。はてなブログに投稿された感想エントリーをピックアップしてご紹介します!

ゴールデンウィークのあとは楽しいエントリーが増える? 週刊はてなブログ編集会議アフタートーク#1

毎日大量のブログを読んでいる週刊はてなブログ編集部が、おすすめブログを紹介しあう「週刊はてなブログ編集会議アフタートーク」。第1回は、大型連休のあとに投稿されたエントリーについて話しています。

梅雨入り前に「外でしたいこと」、それは外でご飯を食べて楽しくなること!

外でご飯を食べるだけで超楽しい! 今週のお題「外でしたいこと」に寄せられたエントリーの中から、「外でご飯を食べること」について書かれたエントリーを紹介します。

漬物・フキ味噌・ウイスキー!「あんこ」との意外な食べ合わせの世界

お花見シーズンに募集した今週のお題「あんこ」。みなさんのお気に入りの食べ方はもちろん、意外に思える食べものとの組み合わせに関するエントリーが集まりました。

カレー作りは自由だ! ショウガで、春キャベツで「手軽な冒険」を楽しむ

カレーとカレールーの可能性と包容力の高さに注目しながら、「カレールーでカレーを作る」をテーマにエントリーを紹介します。

卒業したい「スマホの見すぎ」。 どういう場面で見すぎてる?

今週のお題「卒業したいもの」への投稿で多かったのは「スマホの見すぎから卒業したい」という内容のエントリー。寝る前、スキマ時間、バタバタしている時期など、「見すぎてしまう」タイミングにはパターンがありそうです。

運動の習慣をつけるのに必要なのは、強い意志じゃなくて工夫! お題「習慣にしたいこと・していること」まとめ

今週のお題「習慣にしたいこと・していること」に寄せられた中から、ちょっとした運動が習慣づくヒントになりそうなエントリーを紹介します。

文章を読むとき、頭の中で「声」がする?

文章を読むとき、人によって頭の中で「声」がする場合と、しない場合があるようです。

「←オバケトンネル」と書かれた道案内や、通り抜けができない路地「クルドサック」。たくさん歩いた日に見つけたものたち

たくさん歩けばたくさん見つかるし、たくさん書けるはず! 「たくさん歩いた日」の日記を読むと、みんなさまざまな発見をしているようです!

会社をやめて韓国留学へ。韓国「語学堂」での学生生活にまつわるブログをご紹介します

韓国への語学留学にまつわるエントリーを紹介します。 勤めていた会社を退職して韓国に渡っている方も多いよう。「語学堂」など、半年から1年程度の留学が可能な環境もあるようです。

2023年に観てよかった映画は何ですか? はてなブロガーの「ベスト映画2023」をまとめました

はてなブログでは、年末年始にかけて、2023年に公開された映画の感想をまとめたエントリーが数多く投稿されました。そこでこの記事では、2023年の新作映画について取り上げるエントリーを中心に、はてなブロガーたちが選ぶ「ベスト映画2023」にまつわる記事…

「一生モノ」のカメラで撮った写真、見せてください!

今週のお題「一生モノ」寄せられたエントリーの中から、カメラにまつわる投稿を、その一生モノのカメラで撮影した写真とともに紹介します。熱く語るエントリーを読んでいると、自分もカメラを手に入れたくなってきます。

ゲームの時間を中国語の勉強に回せば、どれくらい話せるようになる? 中国語学習エントリーまとめ

先月のはてなブログでは、中国語を学んでいる方のエントリーが話題になりました。中国語の学習にまつわるエントリーの中から、編集部が気になった記事をピックアップしてご紹介します。近い国ですし、ちょっとでも言葉が理解できるとなにかの役にも立ちそう…

「第1回はてなブログタイトルコンテスト」結果発表!(重要なお知らせあり)

特別お題キャンペーンの結果発表!「AIタイトルアシスト」機能のリリースを記念して開催した「第1回はてなブログタイトルコンテスト」。たくさんの投稿をありがとうございました! 5名の優秀賞が決定しましたので、謹んで発表いたします。はてなブログでは「…

謎の略し方「ソフ」、初めて「お母さん」と呼んだ日……子育て中の日々のことをブログに書く!

子育て中は毎日が驚き&おもしろの連続です! 忘れたくないことは全てブログに書いておきましょう。

餅はポテチにもオニオンスープにも合う。今週のお題に集まった「餅のおいしい食べ方」をピックアップ!

年明けから食べまくったお餅! 日持ちして便利だし、年中食べていきたいところです。今週のお題「餅」に投稿されたいろんな食べ方を参考に、飽きずに楽しんでいきましょう。

【年末年始まとめ読み】2023年の「年間総合はてなブログランキング」トップ100と「はてな匿名ダイアリー」トップ50を公開しました!

2023年にもっとも注目を集めた「年間総合はてなブログランキング」トップ100の記事と、「はてな匿名ダイアリー」トップ50の記事を発表します! 集計期間は2023年1月1日~同12月20日です。

年内に書きたい「1年のふりかえりエントリー」。今年はどんなふうに書く?

週刊はてなブログ編集部が見つけた「2023年のふりかえりエントリー」をご紹介します。いろんなふりかえり方がありますね。「そろそろ書くかー」と考えているブロガーのみなさんの参考にもなるかもしれません!