7月末から8月初頭にかけて、月変わり恒例の退職・転職・入社エントリーがはてなブログでもかなり書かれていました。なかでも「SIerを退職し、Web系に転職しました」には、コメント欄やはてなブックマークでも共感の声が多く、文中でリンクされていた、6年前の匿名ダイアリー「人月計算とExcelとスーツの世界より」も話題になりました。
8月第1週に最もブックマークを集めた記事は「すべての若い人に読んでほしい、今季のアメリカで最高の「卒業生に贈るスピーチ」 - ICHIROYAのブログ」。卒業式のスピーチといえばスティーブ・ジョブズの「ステイ・ハングリー」が有名ですが、Ichiro Wada(id:yumejitsugen1)さんが紹介されているのは、『短くて恐ろしいフィルの時代』などで知られる短編小説家、ジョージ・ソーンダーズさんが語る「人生で、一番、後悔してること」。歳を取るということについて考えさせられます。
「毒吐きブログ」も好調な下痢腹わた子さんのダイエット教室から、「トマト缶」と「鶏むね肉」のレシピまとめがランキング入りです。下痢腹さんはこの6月にブログを開設されたばかりですが、同時期に開設されている「ひきこもり女子いろいろえっち」さんと並んで赤丸急上昇中の女性系ブロガーです。
匿名ダイアリーでは「彼女の頭が悪くてたまにイラっとする」が話題。また、仕事や働き方に関係する「意味不明な値段交渉」と「ルート配送ってこんな仕事」にも、たくさんのコメントが集まっていました。
匿名ダイアリーといえば、先週のランキングで紹介した「ゴミ収集は行政のサービスだろ?」に対して、実際に自治会長を務めているというkamiyakenkyujoさんが「自治会・町内会とは何なのか」について、「義務や強制のない、自治会費ゼロの自治会をつくったよ - 紙屋研究所」で参考文献を交えて長文の考察をされていました。
それでは2013年8月第1週のランキングです。
2013年7月29日(月)〜2013年8月4日(日)
- 作者: ジョージソウンダース,George Saunders,法村里絵
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2002/12/01
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 31回
- この商品を含むブログ (13件) を見る
- 作者: ジョージ・ソーンダーズ,岸本佐知子
- 出版社/メーカー: 角川書店(角川グループパブリッシング)
- 発売日: 2011/12/27
- メディア: 単行本
- クリック: 70回
- この商品を含むブログ (29件) を見る