
Webエンジニアのあいだで最近流行なのが椅子を投げること、ではなく「ISUCON」というコンテスト。用意されたWebサービスを参加チームがいい感じにスピードアップ(Iikanjini Speed Up=ISU)*1させるのを競うコンテストです。
10月5日(土)、6日(日)にオンライン予選が開催され、はてなエンジニアによるチーム「Third Party Cookies」も本戦出場を決めた第3回ISUCONについて、はてなブログでも参加者のふりかえりが次々と投稿されています。そこで、新しいトピック「ISUCON 2013」を公開しました。
はてなブログ以外のエントリーも公式ブログからぜひご覧ください。
話題のYahoo! JAPAN「eコマース革命」のトピックを公開しました
ヤフー株式会社は10月7日(月)、eコマース事業で大きな変更を発表しました。特に、ショッピングモールサービス「Yahoo!ショッピング」でストア出店料と売上ロイヤルティを無料化という発表は衝撃的で、多くのブログがその意図や今後の見通しについて記事を掲載しています。
そこで、新しいトピック「Yahoo!買い物革命」を公開しました。年内をめどに、個人でも出店できるようになるということですから、クリエイターや個人事業主にもチャンスがひとつ増えることになるかもしれません。