1999年にデビューし、NHK紅白歌合戦において5年連続で白組司会を担当するなど、支持され続けているジャニーズアイドルグループ「嵐」。最近よく読まれている、嵐に関連した興味深い3本のブログ記事を紹介します。
2015年1月10日に放送されたテレビ番組「嵐にしやがれ」において、嵐が「ブレイクを実感した瞬間」について本人たちの口から語られることとなりました。
「嵐がいつブレイクしたか、また起爆剤となった出来事は何だったか」についてずっと考えていたという id:moarhさん。視聴後、2006年という本人たちのコメントをもとに自分の考えをツイートしたところ、ファン側からの「ブレイクを感じた瞬間」について、さまざまな意見が集まったそうです。
長年愛されていることからも、起爆剤となった出来事は1つではなさそうな様子。たくさんのファンによる「体感」をまとめたエントリーとなっています。
「嵐はいつブレイクしたのか、起爆剤は何だったのか」を学ぶ - それは恋とか愛とかの類ではなくて
これだけの人気にもかかわらず、本人たちが「今なお不思議」という謙虚な姿勢でいるところも、愛され続ける要因の1つであるようです。
ぷりっつ ( id:pritznn) さんのエントリーは、これに呼応した「私から見た嵐のストーリー」として、主な出来事を私的な観点でピックアップしたもの。
「嵐はいつブレイクしたのか、起爆剤は何だったのか」 - 乙女スパイラル
「同じ嵐ファンでもブレイクしたと感じるポイントが違うということは、ファンの数だけ嵐のストーリーがあるということ」と語っている通り、さまざまな見方があるのですね。
最後に紹介するのは、ま ほ ( id:aicinq) さんによる「嵐ファンとして蓄えた知識を元にした Hey! Say! JUMPの展望」についてのエントリー。
http://aicinq.hateblo.jp/entry/2015/01/12/191615
Hey! Say! JUMPファンに「なる前」と「なった後」の各メンバーの印象の違いから、嵐とHey! Say! JUMPの共通点、CDやコンサートの分析など、データ量に圧倒されるエントリーです。もう一度言いますがデータ量に圧倒されるエントリーです。
ぜひ、3つのエントリー最後まで目を通してみてください。
![ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶん HAPPY(初回限定版) [Blu-ray] ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶん HAPPY(初回限定版) [Blu-ray]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Hmwm%2BEMFL._SL160_.jpg)
ピカ☆★☆ンチ LIFE IS HARD たぶん HAPPY(初回限定版) [Blu-ray]
- 出版社/メーカー: ジェイ・ストーム
- 発売日: 2015/02/25
- メディア: Blu-ray
- この商品を含むブログ (1件) を見る