初めて見た時から何年経っても、時折脳裏に浮かんでは「もう一度見たいなあ」と思わせてくれる、記憶に刻まれた作品。皆さんにはありますか?
はてなブログでは、2020年12月11日から2020年12月18日までの間、今週のお題「もう一度見たいドラマ」で投稿を募集しました。今回は、お題に寄せられた4つの作品をご紹介します。
『銀河テレビ小説』シリーズ(1969年〜1989年)
毎週月〜金曜の夜に放送されていた『銀河テレビ小説』シリーズでは、さまざまなジャンルのドラマが制作されたそう。「改めて見てみると、『銀河テレビ小説』シリーズは大層贅沢な作品群だったのだなあ」と当時を振り返るキタヰスカヤ(id:Kitajskaya)さんは、その中でも特に記憶に残る作品を8つピックアップしています。
大河ドラマ『徳川家康』(1983年)
高校時代をつづるカメさん(id:tn198403s)さんのブログ。もう一度見たいドラマは、1983年のNHK大河ドラマ『徳川家康』だそう。役所広司さん、武田鉄矢さん、長門裕之さんなど、出演した豪華キャストを振り返ります。中でも役所広司さんの演技で「ドラマにぐいっと引き込まれた」と言います。
『野ブタ。をプロデュース』(2005年)
白岩玄さんの同名小説を原作とする、2005年のドラマ『野ブタ。をプロデュース』。亀梨和也さん・山下智久さん・堀北真希さんの3人が主演する本作を“今の言葉で言うと「陰キャ」ドラマ”と評する こけし(id:red-pink16)さんは、「明るくない」けれど「爽やか」なこのドラマこそが自分にとっての青春だと振り返ります。
『Q10』(2010年)
佐藤健さんが主人公を、前田敦子さんがヒロインをそれぞれ演じた2010年のテレビドラマ『Q10』。“「世の中、最高でもないけどそんなに悪くもないよね、しゃーない、生きるか」って思わせてくれる作品が好きだ”とブログにつづる id:mokomokorabits さんの心に、10年以上経った今でも『Q10』は残り続けているそうです。
【今回紹介した記事一覧はこちら】
もう一度見たい懐かしいドラマを緩く語る ②~ NHK「銀河テレビ小説」、おそらくこれも前回と同様に大半はもう見ることはできないと思うけど・・・。 - 五つの池の喫茶店
tn38.高校時代の「もう一度観たいドラマ」と gif アニメ - tn198403s 高校時代blog
野ブタ。をプロデュースがきっかけで私はドラマの視聴者になった。 - てれびのコトコト。
10年経っても染みるQ10 - mokomokorabitsの日記
新しい「今週のお題」にもエントリーが続々寄せられています。今のお題はなんでしょう? ぜひチェックしてみてください。