11月のはてなブログでは何があった? 編集部が気になった記事や新人ブロガーを紹介!

f:id:hatenablog:20211208165903p:plain
いよいよ、冬になってきましたね。冷たい風の吹くこの季節、皆さんはどう過ごされていますか?

はてなブログは、2021年11月7日(日)にサービス開始から10周年を迎えました。いつもはてなブログをご利用いただきありがとうございます。

こちらの記事では、はてなブログ公式Twitter(@hatenablog)で紹介したエントリーや、11月に新しくブログを始めたブロガーさんのエントリー、はてなブログに関するお知らせなど、11月のはてなブログの情報をご紹介します。

11月のはてなブログ公式Twitterで紹介したエントリー

「履歴書の『趣味』欄に書くこともないが、ビリヤードが好きだ」

thefocaldistance.com
「特に上手な方ではないし、上手ではないためによく知っている人に話を振られたら困るので、たとえば履歴書の「趣味」欄に書くこともないが、ビリヤードが好きだ」というのはid:kurage11さんです。ビリヤードの魅力とともに、「一生ゆるく付き合っていけそうな趣味ができてよかったと思っている」と語っています。

「『犬短歌』をTwitterで詠み出して、半年経った」

ohnosakiko.hatenablog.com
id:ohnosakikoさんは、「飼い犬のタロ(柴のオス)が詠み手という想定」の「犬短歌」を詠んでいます。「この六ヶ月間の『犬短歌』、216首。だいぶ溜まったのでここに置いておく」と、半年間で詠んだ「犬短歌」を紹介しています。

「関西出身なんだけれど、実はあんまり大阪のことは知らない」

xkxaxkx.hatenablog.com
「関西出身なんだけれど、実はあんまり大阪のことは知らない」というK(id:xKxAxKx)さん。大阪で「泊まってひたすら飯を食った」記録をブログに書いています。

11月の新人はてなブロガーによるエントリー

「初回の近況としてはみかん狩りに行ったお話を」

yamayas.hatenadiary.org
こちらの記事が初投稿のid:yamayasさんは、「筆者が息子(現在4歳)の子育てを通じながら、日々感じたことや子育て情報を乗せていきます」とブログについて説明しています。今回は、息子さんとみかん狩りに行ってきた際の写真をアップしています。

「牛丼チェーン店のカレー」

kusozako-yamada.hatenablog.com
「突然ですが皆さんは牛丼チェーン店のカレーは好きですか?」と問いかけるのは、ヤマダの飯日記(id:kusozako_yamada)さん。なか卯がチキンカレーを出したということで、「チキンたっぷりのカレーと卵を鶏天に絡めて食べると口の中が鶏まみれで満足感がめっちゃ上がります」とレポートしています。

「私の一番お気に入りのキャンプ場です」

ascamp-club.hatenablog.com
リーマンキャンパー(id:ascamp-club)さんは岐阜県にある郡上八幡リバーウッドオートキャンプ場にソロキャンプをしに行きました。「夕飯はおでん! 寒い日はおでん! 最高でしょう」とおでんを味わいましたが、おでんに使う味噌を忘れてしまったらしいです。

「はてなブログ開発ブログ」からのお知らせ

staff.hatenablog.com

11月の週刊はてなブログの記事

キャンプ、焼豚、カレー! はてなブロガーが「肉」を語ります【今週のお題ふりかえり】 - 週刊はてなブログ

はてなブログは10周年を迎えました! この10年間で話題になった記事や編集部おすすめの記事・ブログを紹介する特設サイトを公開します - 週刊はてなブログ

10月のはてなブログでは何があった? 編集部が気になった記事や新人ブロガーを紹介! - 週刊はてなブログ

【空気階段、優勝】『キングオブコント2021』、歴代最高得点を叩き出した大会の感想を集めました - 週刊はてなブログ

【キムチ鍋・トマト鍋】紅白鍋合戦! はてなブロガーによる赤い鍋、あつめました! - 週刊はてなブログ

【鶏白湯鍋・豆乳鍋・ミルフィーユ鍋】紅白鍋合戦! はてなブロガーによる白い鍋、あつめました! - 週刊はてなブログ

食事を「型」で運用する。土井善晴先生から料理を学ぶはてなブロガーの記事をピックアップ! - 週刊はてなブログ


◇◇◇

ぜひ皆さんも、ブログを書いてみてください!

ブログを書く


〜はてなブロガーの皆さんへ〜

お使いのブログが営利利用に該当する場合、ブログ内に連絡先を設置していただく必要があります。ブログの営利利用とルールについて、詳しくはガイドラインや、こちらの解説記事をご確認ください。

また、インターネット上の画像の利用について記載したこちらの記事も合わせてご確認ください。