私の好きなパンランキング:1位:くるみパン/2位・あんドーナツ🍞
あなたはパンの食べ方に、なにかこだわりを持っていますか?
私にはありません。正直に告白すると、深く考えたことすらありません。大好きなくるみパンも袋から出してそのままかじりつくだけですし、毎朝食べているトーストだって、何も考えずにトースターに放り込んで、焼けたら特売のマーガリンを塗って口に運んでいるだけです。
こんな風になんのポリシーもないからこそ、食べ方について一家言持っている人に憧れます。先日募集した今週のお題「好きなパン」にも、「あのパンのこの部位が大好き」「こうやって食べたい」という思い入れを感じる熱いエントリーが集まっていました。
こだわりがある人ってかっこいい! そして、何かを熱く語るエントリーは間違いなく面白い! ということで、今回はパンの食べ方について書かれた記事をピックアップしました。
- フランスパンの「1本に2つしか取れない」部分が好き
- 必ずトースターで焼く。でも、あのパンは焼かなくてもおいしい
- 食パンは必ず4枚切り。グリルで外カリ中もちフワに焼く
- 今回紹介したブログ
- この記事の関連商品
フランスパンの「1本に2つしか取れない」部分が好き
とにかく小さい頃は親がフランスパンを買ってくると決まって端っこを食べたいとせがみました。端っこの争奪戦で兄弟喧嘩になりそうだったことすらあります。(1本に2つしか取れないからね)
フランスパンの端っこが好き - memomaru
幼少期からフランスパンを愛してやまないという めもまる (id:xoxoGG) さん。特に端っこのパリッとした部分が好きなんだとか。私もフランスパンの端っこの部分、大好きです!
私の場合は周りに端っこ好きがいなかったので何事もなくゲットできていたのですが、確かに端っこの部分は「1本に2つしか取れない」貴重な部分ですね。いままで喧嘩が起きなかったのはラッキーだったのかも。
必ずトースターで焼く。でも、あのパンは焼かなくてもおいしい
こだわりは、必ずトースターで焼くこと!
どんなパンも基本的に焼きたいです。しっとりより、サクサクの方が好きです。
ランチパックとかも焼いて食べます。
朝はパン♪ パン、パパン♬ - sinの自由帳
パンは必ずトースターで焼くというこだわりを持つ sin (id:sin-values) さん。ランチパック(山崎製パン)を焼く! なるほど、やってみたことはないですが、おいしそうですね。ホットサンドのようになるんでしょうか?
その他にもいくつか好きなパンを挙げてくれたのですが、その文章の中にも「トースターは焦げやすいので注意」や「このパンは焼かずに食べてもおいしいところがいい」など、焼くことに注目したものが多いことに笑ってしまいました。本当に色々なパンをトースターで焼いている……!
食パンは必ず4枚切り。グリルで外カリ中もちフワに焼く
グリルを1分予熱して食パンを放り込み片面を1分20秒焼き、ひっくり返っして1分焼く。
これが我が魚焼きグリルで焼くベストタイムです。
外はカリっと中はもちフワ。
これを味わえるのが4枚切り!
食パンは4枚切り - shanの雑日記
食パンは必ず4枚切りを買うという シャンル (id:shanru) さん。
埼玉県で育った私には4枚切りの食パンはあまり馴染みがないのですが(実家では6枚切りの食パンを食べていました)、熱のこもったこちらの文章を読んで、今度4枚切りのパンを買ってみようかなという気分になりました。
「4枚切り争奪戦」に勝利したあかつきには、外カリ中フワのベストタイムで焼いてみます!
今回紹介したのは、2024年11月8日から募集した今週のお題「好きなパン」に投稿されたエントリーの一部です。
新しい「今週のお題」にもエントリーが続々寄せられています。今週のお題、テーマはなんでしょう? ぜひチェックしてみてください。
この記事の関連商品
藤野在紗
1991年生まれ! 元気です! ハロプロ・寿司・ラジオやPodCastを聞きながら散歩をすることが好きです!