地元の良さを再発見する特別お題シリーズ 地元発見伝。現在は ぶらり地元旅 と題して、複数のおすすめスポットを巡る ツアーガイド を募集しています。
京都市, 京都府府道115号線 from京都駅前ソウルフード案内
ストリートビューを組み合わせるためいつものお題より手間はかかりますが、それだけ粒ぞろいの面白い投稿が集まっています。今回はその中から、地元の名店 を紹介したエントリーを3つピックアップしました。どうぞご覧ください。
西新井に後ろ髪をぐわしと掴まれたままなので思いつく限り語っていく。「ぶらり地元旅」 #地元発見伝 - しろいはなび

東京都 足立区
しろいはなび (id:shiroihanabi) さんは、ずっと住んでいた西新井でのエピソードを書いています。
大学受験や卒業がかかったときにお参りしたお寺から、通った古本屋。「天気に特徴がある日に行くと決めていたラーメン屋」など、地元ならではのお店との付き合い方が感じられるエントリーです。
虎ノ門のコーヒーと新橋の麺線 「ぶらり地元旅」 #地元発見伝 - ふわふわソース

東京都 港区
id:mofutofuさんは、東京都港区の愛宕山周辺を紹介しています。
オフィス街の珈琲店や、ブログで紹介されていたお店。再開発が進んでいるそうですが、まだまだ古い建物が残っていて、足を伸ばしてみたくなるエリアですね。
京都駅前ソウルフード案内 / 新福菜館・第一旭・山本まんぼ・あらた・はやし - アーキペラゴを探して

京都府 京都市
id:nobujirouさんは京都駅周辺のB級グルメについて。
目移りしてしまう「ラーメン好きの聖地」から、京都流のお好み焼きまで。まさに地元の人が通う店を紹介しています。京都へお越しの際はぜひとも参考にしてください。
* *
以上3件を紹介しました。お題 地元ぶらり旅 は、まだまだ12月10日まで募集中です(11日にクリスマスのお題を出題予定)。みなさんの「ソウルフード」もぜひ教えてください!
よく歩いた散歩道や通学路*1、サイクリングやドライブにおすすめのコース、自分だけが知る穴場の観光スポット、夢のデートコース、ドラマや映画のロケ地巡り、小説やアニメの聖地巡礼などなど、自由な発想でツアーガイドを完成させてください。
* *
そのほか「地元発見伝」に投稿された記事はこちらからすべてご覧いただけます。
これまでに掲載した「地元発見伝」のまとめ記事はこちらからご覧ください。
*1:個人情報に注意してください。