Information
はてなブログは「日記」と「収益ブログ」どちらを推してるの?そんな反応にお答えしました。
はてなブログでは、食品のサブスクリプションサービス「Oisix」と共同で、特別お題キャンペーンを実施します。応募キーワードは、「好きだった給食メニュー」「Oisix使ってる!使ってみたい!」の2つです。
はてなブログで収益化をしてみたい方のための「はてなブログ収益化攻略ガイド」を公開しました。合わせて、はてなブログProキャンペーンも開催します。これまで「収益化にチャレンジしたいけどやり方がよくわからない……」「情報発信ブログじゃない雑記ブログ…
はてなブログに新しく「おとなり日記」という機能が追加されました。今回のお知らせレターでは、この機能についてご紹介します。
はてなブログユーザーのみなさまに向けて、はてなブログより「はてなブログお知らせレター 」を始めました。新しくできた機能の紹介やブログの紹介などをお届けしていきます。
2022年4月27日まで実施したクリムゾンインタラクティブ・ジャパンとの特別お題キャンペーン「#もしも英語が使えたら」の受賞者が決定しました!
2022年4月13日まで実施したタカラトミーとの特別お題キャンペーン「#ベイブレードの思い出」の受賞者が決定しました!
はてなではオウンドメディアのコンテンツ制作を行う編集者を募集中。所属スタッフが、具体的な業務内容や働く上での面白さなどについて紹介しています。
はてなブログでは、株式会社クリムゾンインタラクティブ・ジャパンと共同で、AI搭載の英文校正ツール「Trinka」(トリンカ)の特別お題キャンペーンを実施します。応募キーワードは、「#もしも英語が使えたら」です。
はてなブログでは、株式会社タカラトミーと共同で、世代を超え、長く愛されているタカラトミーのバトル専用コマ「ベイブレード」シリーズの特別お題キャンペーンを実施します。応募キーワードは、「#ベイブレードの思い出」です。
リニューアル記念! 先着で特製ステッカーをプレゼント!2022年3月30日(水)、週刊はてなブログ(週ブロ)をリニューアルしました!リニューアルを記念して、はてなブログでは2022年3月30日(水)から2022年4月13日(水)まで、リニューアルキャンペーンを…
はてなブログを運営する株式会社はてなは、2021年7月に創業20周年を迎えました。2021年7月15日(木)から2021年8月9日(月)まで、「はてなインターネット文学賞」として特別お題キャンペーンを実施しました。インターネットテキスト部門「わたしとインター…
株式会社はてなは、2021年7月に創業20周年を迎えます。これを記念して、はてなブログでは2021年7月15日(木)から2021年8月9日(月)まで、特別お題キャンペーン「はてなインターネット文学賞」を実施。「わたしとインターネット」と「記憶に残っている、あ…
50年以上にわたり世界142ヶ国を探訪してきた旅行作家の森田勇造(id:moritayuuzou/@moritay5612) さん。世界各国の文化や暮らしを伝えるべく、これまでに「写真で見るアジアの少数民族(Ⅰ~Ⅴ)」「帰らざる者への追憶」「私がなぜ旅行作家になったか」など…
はてな編集部では、「クライアント企業のオウンドメディアのコンテンツの企画・制作」をお願いできる編集者(業務委託)の方を募集します。メディアのゴールからコンテンツを設計し、設計に沿ってコンテンツを制作していきます。選考フォームよりぜひお気軽…
週刊はてなブログでは2020年12月25日(金)から2021年2月26日(金)にかけ、「デザインテーマコンテスト」を開催。今回は過去最多となる30作品が集まりました。熟考の上、最優秀賞1テーマ、はてな賞2テーマ、Canva賞2テーマの、計5テーマを選出いたしました…
はてなブログでは2021年2月26日(金)まで「デザインテーマコンテスト」を開催中です! そこで「0からはじめるブログデザイン」と題し簡単なデザインカスタマイズからデザインテーマ作成まではてなブロガーさんのアイディア詰まった記事をご紹介する連載をし…
はてなブログでは、企画・編集のアルバイトスタッフを募集します。国内有数のユーザーコミュニティーを活用し、インターネットのトレンドを一緒に生み出していきませんか? 興味があればITスキルは問いません。学生の方も歓迎します!
2004年から約15年半にわたり週刊少年ジャンプ、関連少年誌で連載された人気漫画『銀魂』。そんな今作のラストをシリーズ史上最大のスケールでアニメ映画化した『銀魂 THE FINAL』。著者、空知英秋先生による鬼滅の刃オリジナルイラストが公開特典として用意…
はてなブログでは2021年2月26日(金)まで「デザインテーマコンテスト」を開催中です! そこで「0からはじめるブログデザイン」と題し簡単なデザインカスタマイズからデザインテーマ作成まではてなブロガーさんのアイディア詰まった記事をご紹介する連載をし…
はてなブログでは、2020年12月25日(金)から2021年2月26日(金)までの間「デザインテーマコンテスト」を実施いたします! 参加賞として最大100名様に、Canva Proの無料クーポン(3ヶ月分)とレッドスター100個をプレゼント。さらに、はてなとCanvaのスタッ…
2008年からブログに「書籍紹介」を投稿する書評家の冬木糸一さんに「継続して質が高い記事を高頻度で投稿し続けるコツ」を伺いました。ブログ開設から10年以上経った今なお、2〜3日に一度はブログを更新し続けている冬木さん。紹介する書籍はSFを中心にベス…
はてなブログでは、2020年12月18日(金)から2021年1月8日(金)まで、特別お題キャンペーン「#買って良かった2020」を実施します。 ▼ #買って良かった2020 家で過ごすことが増えた2020年。例年とは違う生活の中「買ってよかった」と思ったのはどんなもので…
ブログを通じさまざまな活動を行っている美学者のナンバユウキさん。その活動の中でも異彩を放つのが、研究者として培った高い専門知識をもとに依頼者の相談に乗る「美学相談〈ソフィスト〉」です。アニメやVTuberについて分析美学の手法を用いて研究してき…
雑記ブログ 「ゲームと柴犬は神!!」を運営する小学校ブロガーのひゃくまんさんとブログを趣味とする父・シンタローさん親子に「親子でのアフィリエイトブログの運用の実態」や「アフィリエイトで稼いだ報酬の使い道」「記事を書き続けることで感じた成長」…
「#はてなブログで教えて キャンペーン」を実施中。本記事では、マンガコミュニティ『アル』賞品提供のキャンペーンタグ「#わたしのおすすめマンガ2020」について、アル&はてなそれぞれのスタッフに伺いました! 回答者は、アル代表取締役 けんすう(古川 …
「#はてなブログで教えて キャンペーン」を実施中! 参加方法は2種類。4つのキャンペーンタグにあわせて新たに記事を書く《執筆コース》と、記事にタグをつけるだけで参加できる《お手軽コース》。執筆コースは、アル株式会社、エン・ジャパン株式会社、株式…
スポーツを愛するファン・サポーターの方々が待ち望んだ日常が、少しずつ戻ってきます。6月19日(金)にはプロ野球が、6月27日(土)にはJリーグ(J2、J3)、7月4日(土)にはJリーグ(J1)がそれぞれ再開・開幕します。このタイミング合わせ「#応援している…
はてなブログでは、お題「#おうち時間」と、おうち時間に関するお題スロットを用意。日々の記録や、気持ち、言葉を書き残してみませんか。
「はてなブログ」及び「はてなブックマーク」では、企画・編集のアルバイトスタッフを募集しています。国内有数のユーザーコミュニティーを活用し、インターネットのトレンドを一緒に生み出していきませんか? 興味があればITスキルは問いません。学生の方も…
11月18日中に、仕様を簡略化するよう変更し、ご自身がYahoo!ブログにアップロードした画像データのインポートの手順が不要になります。
はてなブログでは、システムの開発や運用、新サービスの構築などをお手伝いいただけるWebアプリケーションエンジニアのアルバイトを募集しています。国内有数のユーザーコミュティを活用し、技術を使って新たな価値を作っていきませんか? 学生の方のご応募…
はてなブログでは、はてなブログをご利用の皆さまを対象としたユーザーイベント「はてなブログ公式ミートアップ」を2018年7月1日(日)に開催します。
「はてなブログ」及び「はてなブックマーク」では、企画・編集のアルバイトスタッフを募集しています。国内有数のユーザーコミュニティーを活用し、インターネットのトレンドを一緒に生み出していきませんか? 興味があればITスキルは問いません。学生の方も…
はてなブログでは、2017年の振り返りや、2018年の抱負を多くの方に書いてもらうべく、今週のお題とお題スロットを"年末年始の特別版"として展開します。
2017年をはてなブログで振り返ろう! はてなブログにおける「年間総合はてなブックマーク数ランキング」を大発表します。皆さま、良いお年を。
本日(2017年11月7日)、はてなブログはサービス開始から6周年を迎えました。 この記事では、前半で「はてなブログにおけるこの1年間の取り組み」を振り返りつつ、後半で「今後のはてなブログの展望」をお伝えいたします。
明けましておめでとうございます。はてなブログより謹んでみなさまに新年をお祝い申し上げます。
歳末の候、何かとご多忙のことと存じます。2016年のはてなブログをまとめてみました。よろしくご査収ください。2017年もよろしくお願いいたします。
本日(2016年11月7日)、はてなブログはサービス開始から5周年を迎えました。いつもありがとうございます!この記事では、はてなブログの1年を、振り返りたいと思います。
小説投稿サイト「カクヨム」では「あなたの街の物語」コンテストを実施中。日本の街や地域の魅力を伝えるエッセイ・短編小説を募集しています。実在する日本の地域が舞台であればジャンルは何でも構いません。2000字程度の日本語で書かれた作品を募集してい…
この夏、はてなブログ「自転車」グループがJ SPORTSとタイアップし、サイクリストとグランツールを盛り上げます。
KADOKAWAとはてながタッグを組んで開発した小説投稿サイト「カクヨム」で、新たな未来のベストセラー作家を発掘する「エッセイ・実話・実用作品コンテスト」を実施中。応募ジャンルは「フィクション以外」なら何でもOK! はてなブログで鍛えた筆力で、このチ…
はてなが提供する2つのスマートフォンアプリ「はてなブログ」と「はてなブックマーク」を利用して「はてなブックマークで気になったニュース」の記事を投稿すると、はてなTシャツ(非売品)などが当たるキャンペーンです。
明けましておめでとうございます。週刊はてなブログより皆さまに謹んで新春のお慶びを申し上げます。
2015年11月7日で「はてなブログ」はサービス開始から4周年。感謝の気持ちを込めて、はてなブログ限定オリジナルトートバッグが20名様に当たる「はてなブログ4周年! ありがとう!! キャンペーン」を実施します。
2014年11月7日、はてなブログはサービス開始から3周年を迎えました。日頃の感謝を込めて、限定オリジナルパーカーが当たる特別お題キャンペーンを実施します!
明けましておめでとうございます! 2014年は皆さんにとってどんな年になるのでしょう?年の終わりに振り返ると、不思議なもので1年間の出来事がなかなか思い出せなかったりするものです。TwitterのつぶやきやFacebookのタイムラインを見返しても、言葉が足り…
※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。※記事末に「はてなブログ2周年! ありがとう!! キャンペーン」の応募方法があります。ぜひご参加ください!はてなブログディレクターの id:onishi です。いつもはてなブログをご利…
はてなブログでは2013年7月19日(金)、ブログを電子書籍化する実験的な施策として、オムニバスの電子書籍『電書はてなブログ 準備号』を、国内の各電子書籍ストアから期間限定で配信開始しました。はてなブログのアンソロジーとして、この春によく読まれて…