河合俊典(ばんくし)さん(id:vaaaaaanquish)は大学在学中の2013年にブログを開設し、これまでさまざまな技術や多くの技術書に関する記事を発信し続けています。河合さんに、はてなブログで技術に関するブログを書く方にお話を伺う企画「エンジニアのブロ…
公開中の映画『花束みたいな恋をした』。『カルテット』、『東京ラブストーリー』など人気ドラマを手掛けた坂元裕二が脚本を担当した今作は、今をときめく人気俳優、菅田将暉、有村架純が演じる王道の恋愛映画のようで、「普段は恋愛映画なんて見ない」とい…
7ORDER 「LIFE」 MUSIC VIDEO 「Happyをみんなで作りあげていく」をモットーに、2019年5月22日に始動した、7ORDER project。ジャンルレスにエンターテインメント活動をする、7人グループです。メンバーである安井謙太郎さん、真田佑馬さん、諸星翔希さん、森…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2月14日(日)から2月20日(土)〔2021年2月第3週〕のトップ30です。
はてなブログでは2021年2月26日(金)まで「デザインテーマコンテスト」を開催中です! そこで「0からはじめるブログデザイン」と題し簡単なデザインカスタマイズからデザインテーマ作成まではてなブロガーさんのアイディア詰まった記事をご紹介する連載をし…
はてなブログでは、企画・編集のアルバイトスタッフを募集します。国内有数のユーザーコミュニティーを活用し、インターネットのトレンドを一緒に生み出していきませんか? 興味があればITスキルは問いません。学生の方も歓迎します!
はてなブログでは、2021年2月8日(月)から2021年3月7日(日)まで、特別お題キャンペーン「#この1年の変化」を実施しています。
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2月7日(日)から2月13日(土)〔2021年2月第2週〕のトップ30です。
家にいる機会や、マスクをする機会が多かった2020年。例年よりもメイクをする機会が減ったり、持っているコスメを見直したりした方も多いのではないでしょうか。今回は「はてなブロガーが選ぶマイベストコスメ2020」として、コスメ好きなはてなブロガーの記…
2021年1月11日は成人の日でした。 はてなブログでは、1月8日から1月21日までの間、お題「大人になったなと感じるとき」として投稿を募集しました。たくさんの投稿、ありがとうございました。今回はその中から、「食」と「大人」にまつわる5つのエピソードを…
はてなブログでは、年末年始に特別お題「#買って良かった2020」を募集。集まった投稿は、2,700件以上! 在宅時間の増えた2020年は、デスクやオフィスチェア、ディスプレイなどテレワークへ備えたものや、ゲームやデジタルコンテンツなどのおうち時間を楽しむ…
韓国語を勉強できるブログ「ハングルマスター」のYUKIKAWAさんに、著書『世界一わかりやすい韓国語の教科書』(KADOKAWA)の出版までの心境、ブログの面白さ、運営事情について寄稿いただきました。
2004年から約15年半にわたり週刊少年ジャンプ、関連少年誌で連載された人気漫画『銀魂』。そんな今作のラストをシリーズ史上最大のスケールでアニメ映画化した『銀魂 THE FINAL』。著者、空知英秋先生による鬼滅の刃オリジナルイラストが公開特典として用意…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。1月31日(日)から2月6日(土)〔2021年2月第1週〕のトップ30です。
2021年1月、大きな話題を呼んだ「どうしても愛を抑えられず、駄菓子を自作することにした」。はてなブックマークは100usersを超え、Twitterでは1万リツイート、1.5万いいねを超えました。著者のJUNERAYさんに、はてなブログを始めたきっかけや、記事が完成す…
「推しは命にかかわるからね」ーー作中の台詞が話題になった小説『推し、燃ゆ』。アイドルを応援する10代の女性と、そんな彼女が推しているアイドルの炎上という現代的なテーマを取り扱い、SNS上でも話題を呼びました。第164回芥川龍之介賞受賞作品となった…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。1月24日(日)から1月30日(土)〔2021年1月第5週〕のトップ30です。
はてなブロガーに「好きなもの・こと」について語っていただく連載【わたしの偏愛】。第3弾として、ブログ「エレカシブログ 俺の道」のサクさん(id:mpdstyle)に、「エレカシの魅力とおすすめの曲」をつづっていただきました。
週刊はてなブログでは、「【浸かろうSF沼!】」と題した特集で、2020年に発売された「SF小説」をはてなブロガーたちの感想とともに紹介しています。後編となる今回はSFの魅力にどっぷり浸かりたい方に向け、酉島伝法『るん(笑)』、アフマド・サアダーウィー…
家で過ごす時間が増えた昨今、以前よりも読書をするようになった、という人が増えているようです。そうした中でいつもとは少し趣向の違う本を、と新たなジャンルに手を伸ばす人も多いのではないでしょうか?そこで、2020年に発売された「SF小説」については…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。1月17日(日)から1月23日(土)〔2021年1月第4週〕のトップ30です。
はてなブロガーに「好きなもの・こと」について語っていただく連載【わたしの偏愛】がスタートします。第2弾となる今回は、ブログ「石をつかんで潜め(Nip the Buds)」を運営し、電柱理論名義でハガキ職人としても活躍する芽むしりさん(id:taira-bon)に、…
週刊はてなブログでは、2020年末に「年間総合 はてなブログランキング トップ50」を公開しました。おかげさまで好評をいただいたため、51〜100位も追加で公開いたします!
はてなブログでは2021年2月26日(金)まで「デザインテーマコンテスト」を開催中です! そこで「0からはじめるブログデザイン」と題し簡単なデザインカスタマイズからデザインテーマ作成まではてなブロガーさんのアイディア詰まった記事をご紹介する連載をし…
1999年9月15日、ハワイでデビュー記者会見を行ったジャニーズ事務所所属の5人組アイドルグループ・嵐。2020年12月31日。生配信で行われた無観客ライブ『This is 嵐 LIVE 2020.12.31』をもって、活動を休止しました。この記事では、嵐の活動休止に寄せられた…
あなたの「感謝したいこと」は何ですか? はてなブログの今週のお題「感謝したいこと」に寄せられたたくさんのエントリーの中から、気になる記事をピックアップ! 人、出来事、物……さまざまなことに寄せられた、感謝の気持ちをご覧ください。
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。1月10日(日)から1月16日(土)〔2021年1月第3週〕のトップ30です。
はてなブロガーに「好きなもの・こと」について語っていただく連載【わたしの偏愛】がスタートします。第1弾として、ブログ「OFFTAMA」のたまさん(id:offtama)に、「旅をすることの楽しさ」をつづっていただきました。
週刊はてなブログでは現在「デザインテーマコンテスト」を開催中です! そこで「0からはじめるブログデザイン」と題し簡単なデザインカスタマイズからデザインテーマ作成まではてなブロガーさんのアイディア詰まった記事をご紹介する連載を始めます。 第1回…
「契約結婚」という強烈なテーマとポップな「恋ダンス」で2016年に社会現象を巻き起こしたTBSのテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』、通称『逃げ恥』が2020年1月2日、スペシャルドラマ『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!』とし…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。1月3日(日)から1月9日(土)〔2021年1月第2週〕のトップ30です。
人々の生活が大きく変化した2020年。先行きが見通せない中で自分への「ご褒美」で気力を保っていた、という人も多いのではないでしょうか?はてなブログでは、2020年12月4日から11日にかけてお題「自分にご褒美」を募集。はてなブロガーたちによるさまざまな…
M-1グランプリ2020で16代目チャンピオンとなった、マヂカルラブリー。決勝の最終戦は、おいでやすこが、見取り図の3組全員に票が入る大接戦となりました。長年のファンからの労いや、大会への総評、惜しくも優勝を逃したコンビへのメッセージなど、はてなブ…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月27日(日)から1月2日(土)〔2021年1月第1週〕のトップ30です。
「はてなブログ大賞2020」と題し、「はてなブロガー賞」と「週刊はてなブログ編集部賞」の2つの賞を設定。はてなブロガー賞は、2020年の1年間に週刊はてなブログで寄稿やインタビュー実績のある一部のブロガーさんにご協力をお願いしました。週刊はてなブロ…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月20日(日)から12月26日(土)〔2020年12月第4週〕のトップ30です。
2020年に注目を集めたはてなブログ・はてな匿名ダイアリーの記事について、総決算として「年間総合はてなブログランキング」トップ50と、「はてな匿名ダイアリートップ10」を発表します!
明治・大正時代の娯楽小説や文化を中心にブログで発信している文筆家の山下泰平さんに「ブログの享楽」についてインタビューで語っていただきました。一見するとなじみのない文化や娯楽を軽快な語り口で紹介した記事が人気を博し、2019年には記事をきっかけ…
はてなブログでは、2020年12月25日(金)から2021年2月26日(金)までの間「デザインテーマコンテスト」を実施いたします! 参加賞として最大100名様に、Canva Proの無料クーポン(3ヶ月分)とレッドスター100個をプレゼント。さらに、はてなとCanvaのスタッ…
献血に「ハマる」理由とは──。初めての人から常連さんまで、献血に行く皆さんのエントリーを集めました。「献血にハマる」「初めての献血」「希少な血液の持ち主」など、皆さんが献血に行く理由をつづるエントリーをご紹介します。
はてなブログで技術に関するブログを書いている方に、ブログを書き続けることについて振り返っていただくインタビュー企画「エンジニアのブログ探訪」。今回は、2020年8月に総記事数が1000を突破したshiba_yu36に話を聞きました。
2008年からブログに「書籍紹介」を投稿する書評家の冬木糸一さんに「継続して質が高い記事を高頻度で投稿し続けるコツ」を伺いました。ブログ開設から10年以上経った今なお、2〜3日に一度はブログを更新し続けている冬木さん。紹介する書籍はSFを中心にベス…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月13日(日)から12月19日(土)〔2020年12月第3週〕のトップ30です。
はてなブログOSS支援プログラムをご利用いただき、情報発信をされている「吉祥寺.pm」を主宰する magnoliak さんに、立ち上げの経緯や運営を続けるモチベーション、継続的にアウトプットをする秘訣を伺いました。技術ブログを続けたい方、勉強会に参加してみ…
はてなブログでは、2020年12月18日(金)から2021年1月8日(金)まで、特別お題キャンペーン「#買って良かった2020」を実施します。 ▼ #買って良かった2020 家で過ごすことが増えた2020年。例年とは違う生活の中「買ってよかった」と思ったのはどんなもので…
ブログやイベントでの発表など、ITエンジニアがその知識や知見をアウトプットできる場は大きく広がり、企業が運営するテック系のブログ・メディアも増えてきています。「CodeZine」編集長の翔泳社・近藤佑子(id:kondoyuko/@kondoyuko)さんと、はてなブログ…
運動不足になっていませんか?「リングフィットアドベンチャー」「ながら筋トレ」「人混みを避けながら外で運動」「深い睡眠のための〇〇」など、はてなブロガーが紹介する運動不足の解消法をピックアップ!
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月6日(日)から12月12日(土)〔2020年12月第2週〕のトップ30です。
法人向けの利用プラン「はてなブログBusiness」の開始にあわせて企業のコンテンツ利用にフォーカスした連続企画「コンテンツと企業 2020」第6弾は、はてなブログを安心・安全に利用いただくために実施してきたことや未来に向けて考えていることを、創業から1…
2020年……秋、ありましたっけ?秋は過ごしやすい季節とよく言われますが、今年の秋はあっという間に肌寒くなり、過ごしやすさを感じることもほとんどないうちに12月が到来してしまいました。「急に寒いやん」と思わず口に出てしまうほど、すぐに終わってしま…