2週間に渡りお題「ゴールデンウィーク2015」の投稿を募集しました。あちこちへ旅行へ行った方や、趣味に没頭した人、ゆっくりと体を休めた人など、その使い方もさまざまだったようです。いろんな人のゴールデンウィーク、ちょっとのぞいてみませんか?
それぞれオンリーワンの休日を過ごした18件のエントリーをピックアップして紹介します!
旅行
新婚旅行
えーの (id:a-know) さんは新婚旅行でシンガポールへ! ご結婚、おめでとうございます。
初の海外、初の飛行機というシチュエーションでインターステラーを見るのは確かに手に汗にぎりそう。シンガポールへ行ってみたくなること受け合いのエントリーです。
アンテナショップ
ご当地アンテナショップめぐりも立派な「旅」だといえるのではないでしょうか?
id:aopen_chan さんによる「東京交通会館」紹介エントリーです!
北アルプス 涸沢カール
id:OKP さんのゴールデンウィークは上高地から涸沢トレッキング。
涸沢ヒュッテでのビール、一度は体験してみたい! 写真に圧倒されるエントリーです。
武蔵野園
id:trick-specさんは「孤独のグルメ」に登場した武蔵野園を辿る旅。
家族で釣り堀やラーメン、親子丼を堪能している様子がつづられています。
ホテル浦島
けんと (id:kent17b) さんの旅行記からは2日目をピックアップ。
何度もリピートしているという和歌山のホテル浦島をお勧めしたエントリーです。
チャレンジ
リスタート
えびマヨ (id:ebixile) さんは以前キャノンボールランでリタイアした地点から、残りの道筋を辿る旅へ。リタイヤの判断は正しかったと再確認されたそうです。
エステ
aco (id:acopi) さんはエステを初体験!
セルライト除去体験、興味をもっている方も多いのではないでしょうか? 目に見える効果が出たエントリーとなっています。
写真
ネモフィラ
mayumin (id:tori-planet) さんはひたち海浜公園へネモフィラを見に行ったそうです。
青一色に染まった景色、圧巻です。
米海兵隊岩国航空基地
id:dualmoon さんは米海兵隊岩国航空基地の日米親善デーへ。F-16やブルーインパルスの勇姿が写真に収められています。あいにくの天候だったようですが、海自のオープニングフライトでテンションが最高潮に! このイベントには16万人が集まったそうです。
趣味
読書
やまま (id:yamama48) さんは、ゴールデンウィークを迎えたことでやっと読むことができた本について。
3ヶ月読めなかった理由や、静かに心境の変化を手にしたゴールデンウィーク。こういう連休も悪くない。
ゆるふわフォト
ロケットボーイみや (id:rocketboy_miya) さんのエントリーは「ゆるふわフォト」入門!
いつもとちょっと違う写真にチャレンジしてみませんか? 見慣れた景色が一変するような写真が撮れそうです。
カメララップ
なぎさらさ (id:negi_a) さんはカメララップを自作したというエントリー。
気に入るものがなかなか見つからないと云う方、ぜひ参考にしてみてください。
日常
ゴールデンウィークらしいゴールデンウィーク
ゆきぼう (id:potatostudio) さんは普通のゴールデンウィークらしく過ごせたというエントリー。
10年の時の流れに唸らさせられる内容となっています。笑顔が溢れるゴールデンウィークとなったようです。
http://potatostudio.hatenablog.com/entry/2015/05/05/090000potatostudio.hatenablog.com
ちんこまじん
アザレ (id:azarenia) さんは「ゴールデンウィークにオリジナルのヒーローを考える」ことをすすめたエントリーを投稿しています。
インパクトがあるビジュアルの「ちんこまじん」、まぎれもなくアザレさん家のヒーローですね。
鯉のぼり
さて、締めはMatty (id:matty0102) さんによる写真エントリーを紹介します。
Mattyさんのお父さんが孫へ作ってあげたごはん。微笑ましいオチもついています。
watchtower-of-mapodou.hatenablog.com
* *
以上の皆さまには、グリーンスターを1つプレゼントいたします。「Myはてな」ページの右側からリンクしている「アイテム受け取り履歴」ページをご確認ください。
また、投稿いただいたすべての記事は、はてなキーワード 「今週のお題」ブログ からご覧いただけます。投稿ありがとうございました。