モーニング娘。'23・譜久村 聖さん、卒業。「人生って 素晴らしい」と思えた卒コンと卒業に関するエントリーたち

毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は11月29日にアイドルグループ「モーニング娘。’23」を卒業した譜久村聖さんをテーマに記事を紹介します。

2023年11月29日、「モーニング娘。’23 コンサートツアー秋『Neverending Shine Show ~聖域(サンクチュアリ)~』譜久村聖 卒業スペシャル」をもって、ハロー! プロジェクトのアイドルグループ「モーニング娘。’23」を卒業した譜久村聖さん。

約15年前にハロプロエッグに加入し、モーニング娘。としては約12年活動してきた彼女が卒業するにあたって、別れを惜しんだりこれまでの感謝をつづったりするエントリーや、愛をつづるエントリーが数多く投稿されました。

実は私も彼女の卒業公演をライブビューイングで観て大号泣した、モーニング娘。ファンの1人。

まだまださみしい気持ちは続きそうですが、彼女の門出を祝う気持ちを込めて、今回は譜久村さんの卒業に関するエントリーをピックアップしてご紹介します。

12年前に一目惚れした女の子が卒業する

きっと同じクラスになっても仲良くなるタイプでなくて、彼女のすべてを盲目的に好きなわけではないけど、それでも彼女が歌えば心が震え彼女が踊れば目を奪われる。

そんな彼女は今日これまでのフィールドから卒業する。

一目惚れした女の子を12年間推している人の話 - day1129のブログ

12年前に譜久村さんに一目惚れしてから、ずっと彼女を応援しているという id:day1129 さん。

卒業ライブ当日の朝に投稿されたこちらのエントリーでは、彼女のパフォーマンスを観られるのが今日で最後だと思うと胸が締め付けられる、とさみしい気持ちを率直に記しながらも、「彼女が選んだならどんな未来も応援したい」とつづっています。

12年間もずっと同じ人を好きでいられるなんて、そして変わらず好きでいさせてくれるなんて、よく考えてみるとすごいことですよね。

day1129.hatenablog.com

ハロプロを愛したまま卒業できればいいな

ハロプロが大好きで加入した女の子が、ハロプロを愛したまま卒業できればいいなと思う。

譜久村聖さんの卒業 - とうふ油

こちらも同じく、卒業コンサートが開始される前に投稿されたエントリー。「ステージで歌って踊って率いてるふくちゃんが私にとってのふくちゃんなので、その姿を思い浮かべながら今書いてます」と、つづるのは ぺり (id:toufux) さん。

ハロー! プロジェクトが大好きでハロプロエッグに加入し、それからずっとハロプロのアイドルとして駆け抜けてきた譜久村さんに宛てた手紙のようなエントリーです。

toufux.hatenablog.com

これを歌う聖はもうモーニング娘では見られないのか

セトリも思い出がある曲ばかりで。これを歌う聖はもうモーニング娘では見られないのかと思う度に泣けてきて。One Two Threeのサビ前ももう小田とえりぽんのユニゾンになっちゃう😭

聖、卒業おめでとう - ぱその推しゴト。

譜久村さんと同時期に加入した生田衣梨奈さんのファンだという id:mmnbms2 さん。卒業公演をライブビューイングで見て大号泣したんだとか。

今回の卒業コンサートは、最新曲だけでなく歴代のモーニング娘。メンバーが大切に歌い継いできた昔の曲などもたくさんセットリストに組み込まれていました。そのため目の前のステージと自分が一番思い出深かったコンサートの情景を重ねて涙してしまった人も多そうです。

……と、他人事のように書いていますが、情景を重ねて泣いていたのはこの私です。開演直後から曲のイントロを聞く度に、めちゃくちゃすすり泣きしてしまっていました。隣でライブを視聴されていた方、本当にすみませんでした……。

arymmsk.hatenablog.com

譜久村聖はモーニング娘。であり、モーニング娘。は譜久村聖だ

譜久村聖はモーニング娘。であり、モーニング娘。は譜久村聖だ。そう言っても過言ではないくらい、モーニング娘。の長に相応しいラストステージだったと思う。

忘れられない卒業ソロ曲を回顧する。 #ハロヲタブログアドカレ2023 - 零れ落ちる前に。

ハロー! プロジェクトの卒業公演の中で、特に印象的だったソロパフォーマンスについて選曲に着目して紹介する id:exloyks さん。

譜久村さんが自身の卒業公演で選曲したのは、2000年に発売された『I WISH』。

約23年前に発売されてからずっと歴代メンバーに歌い継がれ、多くのファンにも愛されているこの曲が選ばれたことについて「グループの歴史をずっと見守ってきた人間賛歌を、人生の最も大事な瞬間で選ぶことは、誰よりもモーニング娘。を愛し、モーニング娘。に人生を捧げてきた彼女にしかできない芸当である」と賛称しました。

白とピンクのグラデーションがかったドレスとティアラを身に着け、メンバーに囲まれながら「人生って素晴らしい!」と歌い上げる譜久村さん、本当に美しかったです。モーニング娘。とハロプロへの愛が伝わってきた素晴らしいステージでした。

exloyks.hatenablog.com



今回、記事をピックアップしていて印象深かったのが、長くリーダーを務めた譜久村さんの功績をたたえ労った上で、これからの幸せを願うエントリーがとても多かったこと。

みんなに愛されそして愛してくれたふくちゃんのこれからの人生が「すっごい」素晴らしいものになりますように!



あなたもぜひ、譜久村聖さんへのあふれる愛や、これからのモーニング娘。についてブログに書いてみませんか。

また、画像素材の利用についてはこちらの記事をご確認ください。
blog.hatenablog.com

ハロー! プロジェクトやアイドルに関するグループに参加してみませんか?

はてなブログには、ハロー! プロジェクトやアイドルにまつわるグループがあります。同じような趣味を持つブロガーの記事を読むことで、楽曲をより楽しむことができたり新たな出会いが見つかったりするかもしれません!

hatenablog.com

hatenablog.com

はてなブログで話題になっているモノ・ヒト・コトを募集しています

週刊はてなブログでは、これからも「はてなブログで話題のモノ・ヒト・コト」を紹介していきます。そこで、「実は今はてなブログでこの話題がアツいんです」「こんな記事に背中を押されました」という話題やブログを募集します! リクエストは編集部が読んで、週刊はてなブログで記事にするかもしれません。リクエストフォームからぜひ教えてください!

アンジュルム・竹内朱莉さん、卒業。タケちゃんへの大きな愛をつづるエントリーたち

毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回は6月21日にアイドルグループ「アンジュルム」をご卒業された竹内朱莉さんをテーマに記事を紹介します。

2023年6月21日、「ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE 『アンジュルムより愛をこめて』をもって、ハロー! プロジェクトのアイドルグループ「アンジュルム」を卒業した竹内朱莉さん(通称:タケちゃん)。

2011年にアンジュルム*1に加入*2し、2019年には初代リーダー和田彩花さんの跡を継いで2代目リーダーに就任。グループには約12年間在籍し、そのあいだ常に「keep yor smile」な竹内さんは、たくさんのファンに大きな愛を届けてくれました。

そんな竹内さんがグループを卒業するにあたって、はてなブログには竹内さんへの愛をつづるエントリーがたくさん投稿されています。

ということで今回は、竹内朱莉さんの卒業に関するエントリーをピックアップしてご紹介します。

これまで放ってくれた輝きの全てに心から感謝したい

タケちゃんが好きだ。あなたの歌が好きだ。あなたの踊りが好きだ。あなたの言葉が好きだ。あなたの振る舞いが好きだ。あなたの表情が好きだ。あなたの存在は光だ。

スマイレージに始まりアンジュルムに至るまで、いつもグループを明るく導いてくれたあなたは偉大だ。

ありがとうのBIG LOVE - 雨の降らない星では愛せないだろう?

アンジュルムの初代リーダー・和田彩花さんから竹内さんがリーダーを引き継いだとき、「それまでの竹内朱莉らしさを捨ててしまうのでは」「これからは、きっと泣かないタケちゃんになってしまう」と心配だったという 奏ポルカ (id:polka8dot) さん。

ところがメンバーの卒業コンサートのたびに誰よりも泣いている竹内さんを見て、びっくりしつつも、もっと好きになったとのこと。彼女の「笑顔で送り出す以外の選択肢が取れるところや、涙を封じ込めない、立派な言葉も紡がない、そんな素直さ」は貴重だと評しました。

彼女が4年間リーダーとして引っ張ってきた今のアンジュルムは「全てが正解だし最高だ」といい、「アイドル竹内朱莉がこれまで放ってくれた輝きの全てに心から感謝したい」と、竹内さんへの大きな愛と感謝を言葉にしました。

www.polka8dot.com

タケちゃんのいるアンジュルムと共に年を重ねられて幸せです

ステージの上で本当に幸せそうに笑ってくれるタケちゃんのことが大好きで、きっと生まれ変わってもタケちゃんに赤と青のペンライトを振り続けるような人生を何度だって選ぶよ。

6.21 - layla’s diary

竹内さんの卒業コンサートに参加したという ぺトリコール (id:twinkle__idol) さん。

アンコールでは今まで出したことないくらいの声で「タケちゃん」コールをしたといい、「こんなにも思いを込めて誰かの名前を叫ぶことってあるだろうか」と思ったと語ります。

彼女が走り続けてきた「アイドル」としての時間の中にいられてとても幸せだと思ったとつづり、「タケちゃんのことを好きになって、タケちゃんのいるアンジュルムと共に年を重ねられて本当に幸せです。ありがとう。BIG LOVE」 と彼女へ感謝を送ります。

layla.hatenadiary.jp

メンバーから「また横浜アリーナに立つ」という気合を感じた

確かに卒業公演だったんだけど、全員、この横アリ公演を次につなげてやるって気合があった。特に年上組の人たち。竹内さんの門出を祝う公演だけど、それに甘んじない、ぜって一また立つからな!!!見てろ!!!やったるからな!!!次もあるからな!!!みたいな気迫がビンビンに画面越しでも伝わったんだから会場とかやばかったと思う。

愛がやばかったねっていう話 - 書きたいときに書く

竹内さんの卒業コンサートに、ライブビューイングで参加したという id:tetsuokamosirenai さん。

竹内さんのアカペラで始まった『タチアガール』では思わず顔を覆って泣いたといい、新型コロナウィルスの流行で長い間禁止されていたコールが復活したことについても「いろんな思いがギュッと詰まって最高だった」と記します。

また竹内さんを送り出す立場のアンジュルムメンバーのパフォーマンスを観て「この公演を次につなげてやる」という気合を感じ、次期リーダーの上國料萌衣さんが率いるアンジュルムはどうなるのかな? というワクワクでいっぱいになったんだとか。

今回の公演について「好きでいることの正解をもらえた気がしたコンサートだった」と振り返ります。

tetsuokamosirenai.hatenablog.com

アイドルになってくれてありがとう

それでもあなたが、他の誰でもないあなたが歌ったり踊ったりしてくれなければ、私は他の誰でもないあなたを見つけることはできなかったよ。だから、私は竹内さんに「アイドルになってくれてありがとう」と思うのだ。

アイドルになってくれてありがとう - おたくの文章

竹内さんがファンに向けたスピーチ内で発した「私をアイドルにしてくれてありがとうございました」というセリフに対して、逆に「アイドルになってくれてありがとう」という言葉をかけたいとつづるのは ゆ (id:Ydayo) さん。

メンバーから竹内さんへ送られたメッセージでは、竹内さんの人望の厚さが感じられて心が温かくなったといい、「竹内さんは持ち前の明るさでみんなを支えるリーダーだったのだろう」と思いを言葉にします。

これからのアンジュルムも本当に楽しみだと語り、「これからも応援してます!」との竹内さんへの言葉でエントリーを締めました。

ydayo.hatenablog.com

ハロー!プロジェクトやアイドルに関するグループに参加してみませんか?

はてなブログには、ハロー!プロジェクトやアイドルにまつわるグループがあります。同じような趣味を持つブロガーの記事を読むことで、作品をより楽しむことができたり新たな出会いが見つかったりするかもしれません!

hatenablog.com

hatenablog.com

はてなブログで話題になっているモノ・ヒト・コトを募集しています

週刊はてなブログでは、これからも「はてなブログで話題のモノ・ヒト・コト」を紹介していきます。そこで、「実は今はてなブログでこの話題がアツいんです」「こんな記事に背中を押されました」という話題やブログを募集します! リクエストは編集部が読んで、週刊はてなブログで記事にするかもしれません。リクエストフォームからぜひ教えてください!

*1:加入時のグループ名は「スマイレージ」(2014年10月にグループ名を現在の「アンジュルム」変更)

*2:加入当初はサブメンバー、2011年10月16日に正式メンバーに昇格

人狼ゲーム×アドリブ芝居ってどゆこと? 客席参加型の舞台「人狼TLPT」観劇エントリーを集めました

人狼TLPTアイキャッチ画像

週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部のカワハラが2019年頃からハマっているという「人狼TLPT」にまつわるブログを紹介します。

会話と推理を中心に行うパーティーゲームの総称として広く親しまれている「人狼ゲーム」。

基本的なルールをもとに多数のバリエーションが考案されていますが、ざっくり言えば5〜15名程度の参加者が「村人(市民)陣営」と「人狼陣営」に分かれ、それぞれ自陣の勝利を目指していくゲーム。対面でできる専門店やボドゲカフェほか、アプリでのオンライン対戦、Zoom等を活用したオンライン人狼など、さまざまな方法でプレイすることができます。



人狼ゲームのルール(人狼TLPT版)
※村人陣営には「預言者(占い師)」「狩人(騎士・ボディガード)」など、人狼陣営には「狂人(裏切り者)」などこれ以外にも多数の役職があり、それぞれ固有の能力を持った状態で戦います

人狼ゲームを扱ったコンテンツも多く、『人狼〜嘘つきは誰だ?〜』(フジテレビ系列/2013-14年)といった人狼ゲームを題材にしたバラエティ番組の放映や、人狼ゲームを題材とした小説、映画シリーズが展開されています。

それと、これは偏った観測ですが「アイドルが人狼ゲームをする」動画は意外と多い気がします。筆者は約20年ほどアジア圏のアイドル全般をゆるやかに追っているのですが、パッと思いつくだけでも乃木坂46*1、V6、新しい地図*2、アンジュルム*3などが人狼ゲームをしていたり、K-POPアイドル界隈でも、人狼ゲームに近い(けど微妙に異なる)「マフィアゲーム」をプレイしていたり。



V6人狼バトル〜V狼〜(49th Singleより)



2020年韓国でデビューしたボーイズグループ・TREASUREが、自身のYoutubeチャンネル内の自主コンテンツ「TREASURE MAP」でマフィアゲームをする動画

ほかにも、動画サイトでプレイ動画の配信をしているチャンネルも数多くあります。自分でプレイをしたことがなくても「人狼ゲームをしている様子を見たことがある」「人狼ゲームのプレイ動画を見るのは好き」という人は意外と多いのではないでしょうか。(筆者も自分でプレイしたことがありません……)

そんな「人狼ゲーム」を題材にしたコンテンツの中で、今回紹介したいのは「人狼TLPT」です。

人狼TLPTって?

人狼TLPTの正式名称は『人狼 ザ・ライブプレイングシアター』(じんろう ザ・ライブプレイングシアター)。人狼ゲームを題材とした舞台劇のシリーズで、「The Live Playing Theater」の頭文字を取り「人狼TLPT」という名称で親しまれています。

筆者が人狼TLPTに出会ったきっかけは割愛しますが、上記の通り「アイドルや役者、タレントが人狼ゲームをしている動画」を見る機会が多く、それらを見るのが好きだったことと、演劇・舞台自体に関心があったこともあり、一度観劇したらすっかりハマってしまいました。



1ステージまるごと見られる動画が配信中。人気登場人物の一人「医師 マドック役」を演じているのは舞台『A3!』『「BANANA FISH」The Stage』などの脚本・演出家でも知られる松崎史也さん

ここがポイント

人狼TLPTのポイントは「人狼ゲーム」と「インプロ(台本のない即興劇)」が融合された「舞台劇」であるということ。

物語の導入となるオープニングシーン以外に脚本はありません。演者はオープニング後、ゲームが始まるとゲーム展開に基づいたストーリーを全てアドリブで繰り広げていき、ゲームとしてどちらかの自陣の勝利が確定したタイミングで舞台も終幕します。

毎公演、誰がゲーム上どんな役割になるのかはランダム*4かつ、物語の展開・結末が上演回によってまったく異なるため、全てのステージが「たった一度の物語」に。10公演見れば10公演とも違う展開・結末が待っているというのが、人狼TLPTシリーズならではの面白さだと感じます。

舞台『人狼 ザ・ライブプレイングシアター』(人狼TLPT)はステージ上の13名が言葉を尽くし、千変万化の物語をアドリブで紡ぐライブ・エンターテインメントです。

出演者がルールに用いるのは人気パーティーゲーム「人狼」。脚本はオープニング以外まったくなく、開演直前に6種類13枚のカードで決まる役割に従い人間 vs 人狼の戦いを即興で繰り広げます。

13名の中に潜んでいる3匹の人狼を、人間たちは処刑できるのか? それとも人狼たちが正体を隠し通し、ついに彼らを滅ぼしてしまうのか? 繰り返される昼と夜が、手に汗握る人間ドラマを描き出します。

人狼TLPTとは


また、客席では毎公演投票用紙が配られ、ステージを見ながら「誰が人狼なのか」を予想しながら参加することができるのも、この舞台ならではの魅力。

景品

劇場観劇時、3人の人狼を当てると記念品としてもらえる缶バッジと、2023年5月に上演された『#48:WITCH III 星降る夢と13人の魔女』で販売された出演者別のアクリルスタンド(筆者私物)


ゲームとしての面白さと、お芝居を鑑賞するという楽しさ両方が味わえますし、演者と同じ目線で推理をするので「客席参加型」の舞台と表現されることもあるようです。

(※どういう風に舞台が進行されていくのか? というのは、人狼TLPTのプロデューサー・桜庭未那さんが解説しているこちらのインタビュー記事などが分かりやすいかもしれません)
『人狼TLPT』の仕掛け人・桜庭未那に聞く「必勝法のないアドリブ劇」の魅力

はてなブログで見つけた人狼TLPT観劇ブログ

人狼TLPTは毎公演物語の展開や結末が変わるので、公式でも終演後の「ネタバレ」がOKとアナウンスされています。Twitterでは「#人狼TLPT」というハッシュタグで感想ツイートをよく見かけるのですが、ここでははてなブログで見つけた観劇エントリーをピックアップします。

すごく面白くて、また絶対来たい

Image: 【毎度今更すぎる】2022年下半期の推し事振り返り【記憶が…】 - 名前はまだない

人狼TLPTの存在は数年前から知っていたというともすけ (id:neo_tomo)さんは、2022年10月〜11月にかけて上演された「人狼TLPT 10th Anniversary -ROSERIUM-」で初めて観劇することができたのだそう。

人狼ゲームそのものが好きということもあり、「舞台上でストーリーありで展開されるってどんな感じなのかな」と思っていたそうですが、「また絶対来たい!」と感じる時間を過ごされたようです。

同じ結末になることがない、アドリブで生まれるドラマ性

初めてTLPTを見終わった時の衝撃はすごかった。手に汗握るというか正直疲れました(笑)でもそれぐらい面白くて・・・
人狼ゲームに巻き込まれた村人を演じるということ、命がけで人狼と戦うわけで、そこにはただのゲームでは生まれないドラマ、そしてそのドラマは必ずその時だけのもの。たった1度きりのストーリーがそこに生まれるわけです。

【人狼TLPT】#45:MISSION IV 第9ステ 観劇感想 - Beyond‼

2022年に上演された「裏社会のプロ」を登場人物に据えた「MISSION」シリーズを観劇したYUKA (id:spica5132)さん。 観劇した回はキャストの一人が突然「ぶっこみ」設定をし、「神回を引いたのでは?」と感じるほどの面白さだったとのこと。

役者の方々がキャラクターの設定をせりふ回しで変幻自在に変えてくるのも、アドリブ劇ならではの魅力です。

spica5132.hatenablog.com

言葉と人間の身体を組み合わせないと表現できない何かがある

2020年11月に上演された、深海の研究施設が舞台となる「DEPTH」シリーズ。コロナ禍になり無観客配信やオンラインでの企画を実施していた人狼TLPTの久しぶりの劇場上演回です。

本公演を観劇したタウンビギナー (id:TownBeginner) さんは、長年人狼TLPTを見てきていた方。コロナ禍での久しぶりの劇場上演で、「演劇をやる人々やエンターテイメントにとって、このコロナは戦いに他ならないのだと聞いてて感じ入る」こともあったそう。

例えばオンラインで出来る、観られて楽しめるようなエンターテイメントを創造するのは、もちろん1つの立派な在り方だけど「舞台」という装置を生かして演者&スタッフと観客が作り上げる演劇は、エンターテイメントの立派な一形態であり、オンラインで完全に代替できない何かなのだろう。

20201128 人狼TLPT DEPTH3 贖罪の海を劇場で観た - 今日も知らない街を歩く

今ではオンラインでの同時配信もスタンダードになりつつありますが、人狼TLPTはオープニング以外決まったセリフや演出がありません。そのとき、その瞬間しか生まれない言葉の応酬や空気感は、劇場だからこそ感じられる部分もあるはず。

客席からの笑いや表情など「生の反応」がダイレクトで返ってくるのは、演者にとってモチベーションになるという声を聞くので、個人的にもできる限りではありますが、劇場に足を運びたいな……と思います。


ほかにもはてなブログで見つけた、人狼TLPTの観劇ブログ

筆者は2019年の終わりごろに人狼TLPTの存在を知ったため、それ以前に上演された回の感想ブログを読むたびに「もっと早く知っていれば……!」と思うばかり。

定期的に過去公演の配信販売などもされていますが、全ステージ、出演者の役割、展開・結末が違うので永遠に鑑賞し続けたくなってしまうんです……。

非公式広告です

人狼ゲームのルールはよく分からないという方でも、きっと楽しめる人狼TLPT。演劇に興味がある人はもちろん、劇場というものに少しハードルの高さを感じている方でも、推理ゲームや謎解き、クイズが好きであれば、かなりとっつきやすいのではないかなと思います。

そしてここからは非公式広告ですが、人狼TLPTの最新公演が2023年6月6日〜11日(絶賛上演中)、また8月にも予定されているとのこと。

動画配信サービスなどでも過去公演が見られるので、少しでも興味を持っていただけた方はぜひ一度チェックしてほしい(まずはYouTubeの無料配信からでも!)!

配信ステージ一覧 | 人狼TLPT

そしてぜひ公演の感想を、SNSやはてなブログで綴ってくれるとうれしいです。はてなブログでの「人狼TLPT」エントリーが増えるのを、(ひっそりと)楽しみにしています。

*1:乃木坂46時間TV内にて

*2:稲垣吾郎、草彅剛、香取慎吾3人によるABEMAでの番組『7.2 新しい別の窓』内「ななにー人狼ゲーム」が不定期で開催されている

*3:アンジュルムの人狼ゲーム#1~嘘つき狼を見破れ!~参照

*4:演者同士も誰がどの役割なのかは分からない状態。開演直前にゲームの進行役となるゲームマスターによって6種類13枚のカードが配られて、その公演での役割が決まります