『文房具を楽しく使う』の著者、8年ぶりの新作。和田哲哉さん『「頭」が良くなる文房具』- 4週連続書籍プレゼント企画 最終回

※キャンペーンは終了しました。たくさんのご応募、ありがとうございました。

f:id:hatenablog:20180208114634j:plain

自分のブログが書籍として店頭に並ぶ。

ブログを運営していると、一度は夢見る人も多いのではないでしょうか。2017年12月に、はてなブログをご利用いただいているハルオサン(id:Haruosan)さん、pha(id:pha)さん、 ぬまがさワタリ(id:numagasa)さん、和田哲哉(id:wabysprg)さんの4名が、それぞれ書籍を発売しました。

そこで、週刊はてなブログ編集部は、ブログと書籍について4名にメールインタビューを実施。おすすめページや、本を出版する上でのブログの果たす役割などをお聞きしました。

この記事は、4週連続でお届けする企画の最終回です。記事の最後に、書籍を抽選でプレゼントするキャンペーン情報も用意しています。

『「頭」が良くなる文房具』和田哲哉

文房具に関する情報を、Webサイト「ステーショナリープログラム」やブログ「和田哲哉 -LowPowerStation-」で発信している和田哲哉(id:wabysprg)さんが、8年ぶりとなる書籍『「頭」が良くなる文房具』(双葉社)を発売しました。おすすめの文房具や、その使いこなし方の情報がギュッと詰まった、「文房具初心者」の入門にぴったりの1冊となっています。

頭がよくなる文房具

頭がよくなる文房具

── 著書を特に読んでほしい人と、おすすめの章(ページ)があれば教えてください。

本書は文房具に興味を持ち始めた人、中でも社会人の方々に向けて書いています。学生の頃とは少し違う、ノートや手帳、筆記具などの使い方のヒントを読み取ってください。おすすめは第6章の「ファイリング」についてです。ペーパーレス時代でもなお発生する、紙の書類の取り扱いについてご一緒に考えてみませんか。

── 「ブログを書くこと」と「本を執筆すること」の違いはありますか?

ブログと本のいずれも、読者に「正しく理解してもらうこと」と「楽しんでもらうこと」をいつも考えています。このうち本は、1冊、1章、1段落とさまざまなレベルでの起承転結を意識し、読者を導く先、つまりゴールを常に見据えて書いています。

一方ブログでは、気になることがあればすぐ「はてな」のスマートフォンアプリを開き、ゴールは考えずにキーを打ち始めます。そうすることで自分でも予想のつかない結果に出会えることがあります。

── 書籍の出版を目指している方にメッセージをお願いします

最初に書いた本『文房具を楽しく使う』(早川書房)は私のWebサイトをご覧になったという編集者さんにお声掛けいただいたのがきっかけでした。私の商品説明の文体そのものに興味を持ってくださったのです。

ブログは書き手の「興味の引き出し」や文章の書き方、日頃の取り組みを見てもらう大切な「ブログ主のカタログ」にもなっています。たとえ短いブログ記事でも丁寧に書くことを心掛けると良いのではないかと思います。

blog.sprg.jp

週刊はてなブログでは、今回紹介した『「頭」が良くなる文房具』を抽選で1名様にプレゼントします。詳細は以下の応募要項をご覧ください。たくさんのご応募、お待ちしています!

応募要項

応募期間 2018年2月27日(火)~2018年3月4日(日)
賞品・当選者数 『「頭」が良くなる文房具』1名様
応募方法 この記事を はてなブックマークに追加 してください。このエントリーをはてなブックマークに追加
抽選と発表 応募期間終了後に厳正な抽選を行い、当選ユーザー様の登録メールアドレス宛に送付先情報等を確認するメールをお送りします(取得した情報は本賞品送付用途以外には使用いたしません)。なお、送付先は国内に限らせていただきます。
発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

※最近、当選のお知らせメールに返信がなく、当選が無効となるケースが多発しております。ご応募の際は登録メールアドレスのご確認をお願いします。

ご執筆・ご出演の際には、はてなブログ編集部にも情報をお寄せください

はてなブログ・はてなダイアリーをご利用中の方で、書籍を刊行されたり、雑誌・Webマガジンへの執筆や連載、テレビ・ラジオ等への出演、イベント・トークショーの開催などのご予定がありましたら、ぜひ下記の「執筆・出演情報フォーム」より、はてなブログ編集部までご連絡ください。

執筆・出演情報ご連絡フォーム

確認のうえ、有用な情報は公式Twitterアカウント、公式Facebookページなどで紹介いたします。

※「執筆・出演情報フォーム」へのリンクは、当ブログサイドバーにもございます。