
メモは未来の自分に出すヒント
メモを取る習慣ってありますか?
私は取ったり取らなかったりだったんですが、最近はできるだけ取りたいと思っています。原稿やブログがスムーズに書けるときって、しっかりメモを取れているときだったりするからです。過去の自分から、考えるヒントを出してもらえるような感じがするんですよね。
そして、どんどんメモを取るためには、ツールを選ぶのも大事です。使いやすい道具を選ぶと、習慣にすることも楽になるはず。
そこで紹介したいのが、はてなブログの今週のお題「メモ」に集まった記事です。たくさんブログを書いているみなさんは、どんなツールを使ってメモを取っているんでしょうか。4つの記事をピックアップしましたので、ご紹介いたします!
- Workflowyで、メモを原稿に「育てる」
- ストーリープロッターの「ネタ帳」を使う
- Scrapboxに大量のメモを取り、公開もする
- はてなブログアプリの「下書き」にブログのネタをストック
- 今回紹介したブログ
Workflowyで、メモを原稿に「育てる」
Workflowyは継ぎ足しながら使う秘伝のタレのようなメモツールである。最初からまとまって整理できている時にはあまり使い道がない。
しかし、少しずつ苦しみながらも書くことを進めなければいけないときには、このツールを使ってみることが一番である。メモを育てるという感覚 - ならずものになろう
アウトラインプロセッサー・Workflowyを使用している ロカルノ(id:s_locarno)さん。「とりあえず書いておく」ことができるWorkflowyは、書いたことを後から整理しやすいといいます。シンプルな機能ゆえに、書くことに集中できるのもいいんだとか。
気軽なメモを積み重ねるうちに、ひとつのまとまった文章が立ち現れてくる。これって執筆の、ひとつの理想の形なのかもしれません。
ストーリープロッターの「ネタ帳」を使う
小説を書く人向けのアプリで、最初からネタ帳として作られているのでシンプルで使いやすい。ネタを色分けしたりタグをつけたりもできる。プロットを入力する機能もあるのだがそちらは全然使えてない。
230414 人に見せられるネタだけまとめてスクショ撮るのに苦労した - 中性色の服ばかり着ている
矜子(id:kenen_zairyou)さんが使っているのは、創作をサポートするツール・ストーリープロッター。ネタ帳としての機能にメモを打ち込んでいるそうです。
ネタ帳機能では、種類によって色を分けたり、フォルダ分類、検索が可能なのだとか。「小説を書く人向けのツール」ということで、文字数が表示されているのも独特でおもしろいですね。
Scrapboxに大量のメモを取り、公開もする
病的なメモ魔である自分が何を書いてるかは、大体日々の生活の中で思いついた細々としたことである。本を読んでいて見つけた抜書きとか、おもしろいWeb記事やYouTubeの動画なんかを見つけたら寸評を加えてメモしたりとかそんな感じである。で、ある程度思考がまとまってきたらブログで思いついたことを清書してブログ記事にしてるというのが、僕のエコシステムである。
病的なメモ魔の述懐。 - 超メモ帳(Web式)@復活
毎日ブログを更新している ゆきにー(id:yuki_2021)さんは「毎日ブログ以上に色々とメモを書きまくってる」そう。ブログは更新頻度が高いのに文の量も多くてすごいと思っていたんですが、メモを取る習慣から成り立っていたんですね。
そんなメモの一部は、ナレッジ共有サービス・Scrapboxによって公開されています。読書や創作、開発などの記録など、ジャンルを分けずにどんどん書いている様子が興味深いです。
はてなブログアプリの「下書き」にブログのネタをストック
Keepメモをよく使っているという話でしたが、ことブログに関してはもっと僕は下書き機能を使ってメモしたいなぁと思っているんですよね。たまーにするんですよ。
はてなブログのアプリを開いて、思いついたことをタイトルとして書いて下書き保存して一旦終了。
後から下書きの一覧を見ると、そういやこんなこと書こうとしていたな!とスムーズに書き出せるから実に合理的なんですよね。メモとしてブログの下書き機能をもっと使いたい - おじ語り
「メモは記憶の引き出しを開けるための取手みたいなもんなのかも」と語る おじー(id:oji-west)さん。ブログを書くために、はてなブログアプリの下書き機能を「たまーに」使っているそうです。
私の下書き欄には書きかけて断念した記事がたまりがちなんですが、積極的にメモとして使うのも便利そうですね。書き出しがスムーズになる、というのもなんとなくわかります。
記事の後半には、下書きとして残っているメモも掲載されています。「舞茸は安いくせに美味すぎる」が気になりますね。
今回紹介したのは、2023年4月7日から2023年4月14日にかけて募集した今週のお題「メモ」に投稿されたエントリーの一部です。
新しい「今週のお題」にもエントリーが続々寄せられています。今週のお題、テーマはなんでしょう? ぜひチェックしてみてください。
今回紹介したブログ
気になったブログは読者登録をお忘れなく!
まこまこまこっちゃん
1994年大阪生まれ、京都在住。ライター・編集、バンド活動をしたり、川沿いでお茶を淹れたりしています。好きな犬は柴犬、好きな国はモンゴルです!