※現在(2019/08/07)、はてなブログ開発のアルバイトの受付は停止しています。ご応募いただきありがとうございました。
はてなブログでは、システムの開発や運用、新サービスの構築などをお手伝いいただけるWebアプリケーションエンジニアのアルバイトを募集しています。国内有数のユーザーコミュティを活用し、技術を使って新たな価値を作っていきませんか? 学生の方のご応募も歓迎です!
はてなブログでの仕事
以下の業務のうち、スキルや経験、ご自身の意思に応じて担当する範囲を決定します。
- はてなブログでの新機能開発
- 編集画面への機能追加(フロントエンド、バックエンド)
- PWAの検証・導入(フロントエンド)
- 新サービス構築のお手伝い
- デザイナーと一緒に新サービスの開発(フロントエンド)
- 旧サービスからのデータ移行(バックエンド)
- グロースハック
- A/Bテストなどを用いた数値改善施策の開発(フロントエンド、バックエンド)
- ユーザー体験改善施策の開発(フロントエンド、バックエンド)
- 数値計測の開発(フロントエンド、バックエンド)
- 数値の集計(バックエンド)
- サービスを運用・維持するための各種業務
- バグフィックスや、お問い合わせへの対応
必須/歓迎スキル
- 必須
- ウェブアプリケーションの開発経験
- 歓迎
- スクリプト言語による開発経験
- React によるフロントエンド開発経験
- Docker の利用経験
アルバイトスタッフが開発に関わった機能
はてなブログでは、エンジニア・デザイナー・ディレクターがチームとなり、サービス開発を進めています。業務を通じてスキルを磨き技術的なチャレンジができるよう、社員がしっかりサポートしますのでご安心ください。以下の機能は、社員のサポートを受けながらアルバイトスタッフが主体となって開発を行ったものです。
はてなで働くとうれしいこと
スタッフの声を聞きました!
はてなは、新しい技術の導入や機能の提案など、アルバイトでも開発に積極的に参加できる環境です。社員さんによるサポートが手厚く、方針の検討や細やかなコードレビューを経てリリースするので、サービス開発の知識や経験を得ることができ、とても大きな自信になります。楽しく使ってもらえるサービスを、一緒につくってみませんか?
はてなブログ エンジニア アルバイト
はてなのエンジニアアルバイトでは、実際のサービス開発の中で、得意な分野のタスクをこだわり抜いて仕上げることも、社員のメンタリングを受けながら新しい分野に挑戦することもできます。エンジニアリングのスキルを磨きたい方も、自分で手を動かして大規模サービスを良くしていきたい方も、応募を待ってます!
はてなブログ エンジニア
福利厚生もあります
オフィスランチ、フリードリンク
京都・東京共にオフィスランチが提供され、できたてのご飯を味わえます。野菜たっぷりメニューで健康にもよく、普段話す機会のない他部署のスタッフとのコミュニケーションも図れます。フリードリンクでは、ミネラルウォーター、お茶、コーヒーやコーラをはじめ、果汁100%ジュースや野菜ジュースなどが自由に選べます。
募集要項
勤務地 | ・東京(青山オフィス) ・京都(京都オフィス) いずれかで勤務していただきます(原則出勤が必要です) |
---|---|
勤務形態 | アルバイト |
勤務時間 | ・ 平日10:00〜19:00の間で、1日5時間以上、週2〜3日以上働ける方 継続して半年以上ご勤務いただける方を優遇。勤務時間・日数は柔軟に調整できるので、ご相談ください。 |
給与 | 時給1,200円~(研修期間中は1,000円)※成果に応じて昇給あり |
交通費 | 1日の往復交通費用実費を支給(1ヶ月につき上限5万円) |
学生の場合、2019年度以降に卒業予定の高専生、大学生、ならびに大学院生(当てはまらない場合は応相談)