
くるくる回る、家族の一員
さまざまなおすすめ家電が寄せられた、お題「マイベスト家電」。その中でも印象的だったのは「ロボット掃除機」に関するたくさんのエントリーです。
今回はロボット掃除機を中心に、食洗機やエスプレッソマシンなど、それぞれの「マイベスト家電」を紹介します!
ロボット掃除機
お題「マイベスト家電」に寄せられた中でも、特に多かったのが「ロボット掃除機」を推すエントリー。その中から、4つの声を紹介します。あなたもロボット掃除機を“飼い”たくなるかも……?
「よく言えば片付ける癖がつきます」
かなり丁寧に掃除してくれるのです。
賢くて私より掃除上手いんです。悔しい笑
マイベスト家電とロボット掃除機とOKP-K8 - ミライの主夫みたいな日常と散歩と日記のブログ
マイベスト家電にロボット掃除機「OKP K8」を挙げる、ミライ(id:waisuta12)さん。スケジュールを設定すれば勝手にくまなく掃除をしてくれるのがロボット掃除機のいいところだそう。また、ロボット掃除機が引っかからないよう部屋を片付ける癖がつくのも(ある意味)メリットなのだといいます。
「まるで意志を持っているアホの子」
段差を感知して動くのをやめ、スマホに「ルンパッパが助けを求めています」という通知を送ってくるんですね。
さすがロボット掃除機界のリーダーです。あざとかわいい。
ルンバかわいい ー進む家事の自動化ー - おじ語り
おじー(id:oji-west)さんは、ロボット掃除機「ルンバ e5」を購入し、「ルンパッパ」と名付けたそう。ロボット掃除機の機能面もさることながら、その「かわいさ」に着目してブログを書いています。早くも家族の一員としてかわいがっているようです。
ロボット掃除機の「隠れた機能」
しかし、その不完全さが我が家の美化に一役買っています。
ルンバのスイッチを押すために床のもの(ついでにテーブルの上)を片付けるという、自分自身の気持ちのスイッチを押さなければいけません。
ルンバ様のお通り - すくすく
「毎日ルンバを稼働させること」を目標にしているという、すくすく(id:suku_suku)さん。ロボット掃除機は床上の小さいものやコード類を巻き込んでしまうため、ある程度片付けをする必要があるといいます。しかし、そんな「不完全性」こそがすくすくさんにとってとても助かる要素なのだとか。「ルンバが通れるように片付けをしなければいけない、ルンバの隠れた機能かもしれません」と書いています。
他にもこんな「マイベスト」
ロボット掃除機だけでなく、他にもさまざまな「マイベスト家電」が寄せられました。その中から、3つのエントリーを紹介します。
食器洗い乾燥機
それにしても食洗機を使うようになってから、手の調子がとても良い。
食洗機 今週のお題「マイベスト家電」 - どんこのまくら
手荒れがひどくなりがちな どんこ(id:donko7bu)さんが選んだ「マイベスト家電」は、食器洗い乾燥機。水や洗剤に手をさらす時間が短くなり、大助かりだと書いています。
エスプレッソマシン
なによりワンボタンで美味しいコーヒーが抽出できるのは、気分的に本当にリッチです。素敵すぎる。
DeLonghiのエスプレッソマシーン - ヘ音記号のひとりごと
「マイベスト家電」にDe'Longhiのエスプレッソマシンを選んだ id:hamabasso さん。購入してからというもの、コンビニでコーヒーを買うことがほぼなくなったそうです。
ポータブルスピーカー
部屋が一気にライブ空間というかカフェというか外のお店で音楽を聴くような感覚
Boseポータブルスピーカーで部屋が一気におしゃれ空間(今週のお題「マイベスト家電」) - 人生軽やかに生きたいむべさんの毎日
BOSEのポータブルスピーカーを「マイベスト家電」に挙げている むべ(id:mubesan)さん。お出かけの時はもちろん、室内でも、音楽体験がガラッと変わったそうです。
みなさんの「マイベスト家電」を読んでいると、自分も物欲がふつふつと湧いてきてしまいました。ちなみに私の「マイベスト家電」は電気圧力鍋。お肉がホロホロになってうれしいです。
今回紹介したのは、2022年7月1日から2022年7月8日にかけて募集した今週のお題「マイベスト家電」に投稿されたエントリーの一部です。あなたの「マイベスト家電」についてブログで語ってみませんか?
新しい「今週のお題」にもエントリーが続々寄せられています。今週のお題、テーマはなんでしょう? ぜひチェックしてみてください。
今回紹介したブログ
気になったブログは読者登録をお忘れなく!
北白かわ
暇さえあればインターネットをしています。散歩に繰り出しては道に迷って帰れなくなる習性あり。人柄のにじみ出るような文章が好きです。