チョコを食べ続けて3,900種類! 継続が苦手な女性が毎日チョコを食べ続けた理由

リトアニアの美しいチョコレートショップ

「1日に2~3種類、食べたことのないチョコレートを食べる」という生活を4年にわたって続けている女性がいます。その方は、ブログ「毎日チョコ生活」を運営しているちえころ(id:chie1129)さん。毎日欠かさずチョコレートの感想をブログに投稿し続け、これまでに食べたチョコレートは3,900種類を突破しました。

ブログを毎日続けたことで、日常生活にメリハリが生まれ、さまざまな仕事にもつながったというちえころさん。しかし、意外にもご自身について「物事をコツコツ続けられるタイプではない」と言います。そんなちえころさんに、ブログによって得られた変化や、記録し続けるためのヒントについて、お話を伺いました。

きっかけは、「なにかを『年間1,000』やれば」というアドバイス

――ブログを始めたきっかけを教えてください。

尊敬する友人や仲間との食事会で言われたひとことがきっかけでした。

ブログを始める前の私は、夜眠るときに「今日は仕事だけの1日だったな」と思うことが頻繁にあったんです。もちろん、仕事は刺激的で楽しいのですが、仕事以外に大した趣味もない自分が悲しくて……。そんなときに「何かを『年間1,000』やれば、見える景色が変わるよ」とアドバイスを受けたんです。思い切って飛びついてみようと、「毎日チョコ生活」を始めました。

――チョコレートは一番好きなお菓子でしたか?

いえ、全然そういうわけではないんです! 好きな部類ではありましたが、ブログを始める前はたまにおやつで食べる程度でした。

――なぜ「年間1,000」でチョコレートを選択されたのでしょうか。

最初に、絶対に自分の好きな「食べること」にしようと思ったんです。それで、年間1,000種類味わえるもので、手に入りやすくて、季節を問わないものは……といろいろ考えた末、チョコレートに決めました。チョコレートは奥が深くて、味や表現のバリエーションも本当にさまざまなので、選んでよかったなと思っています。

――これまでに何種類のチョコレートを食べましたか?

国内外を問わず食べ続けて、合計3976種類になりました(2020年6月22日現在)。今は5,000種類を目標に食べ続けています。2020年5月でブログを開設してから4年がたち、おかげさまでいろいろな方に知っていただけて、執筆などの仕事につながることも増えました。

冷蔵庫には20種類以上のチョコレート! 「毎日チョコ生活」によって大きく変化した日常

――どのような手順で毎日更新を行っていますか?

毎晩、隙間時間にチョコレートを食べ、感想を書いて投稿しています。最近は在宅勤務(取材時)なので、お昼休みのうちに撮影から投稿予約まで全て済ませることもありますね。365日欠かさず投稿するよう心がけているので、仕事が忙しいときや旅行するときは、休みの日などに書きためて予約投稿しています。

――ブログに掲載するチョコレートに選定のルールなどはありますか?

チョコレート味のものなら、ケーキやアイスなど種類を問わず何でも食べるようにしています。最初は厳密に「チョコレートだけ」と決めていたんですが、1日に2~3種類も食べていると、手に入れられる範囲のものは早々に食べ尽くしてしまって……。また、夏場は季節柄チョコレートが手に入りにくいということもあり、少しずつジャンルを広げて今のルールに落ち着きました。

チョコレート味のものなら、ドーナツも。この日は1日で7種類を制覇している

誰かにチョコレートの情報を教えてもらったり、見たことのないものを発見したら、とにかく迷わず買うようにしています。なので、現在も冷蔵庫には20種類以上のチョコレートのストックがありますよ。まだ見ぬチョコレートを求めて「チョコ旅」に行くこともあります。

――「チョコ旅」について、ぜひ教えてください。

もともと旅行が好きで、遠出をしたときは必ずチョコレート関連のお店に行くようにしていたのですが、2~3年前からはチョコレートの購入を中心とした旅にも行くようになりました。それを「チョコ旅」と呼んでいます。

これまで、日本国内のみならず、バルト三国(エストニア、ラトビア、リトアニア)、オーストラリア、キューバ、ニュージーランド……8ヶ国以上へ「チョコ旅」に赴きました。チョコ旅のときは、現地のお店を回り尽くす勢いでチョコレートを買います。紙袋を腕に提げたら、手首から肘までずらっと並ぶくらい! 店員さんにもよく驚かれます。

チョコ旅で訪れたエストニアの風景

――日々のチョコレートの購入に、チョコ旅と、結構お金がかかるのでは……?

そうですね。なので、毎月約8万円を給料から天引きして「チョコ貯金」をしています。旅の資金のためでもあるし、チョコレートと出会ったときにいつでもバシッと買えるように。貯金のおかげで心置きなくチョコレートにお金を使えるようになりました。日々の生活はカツカツですが(笑)。

――ブログを始める前と後で、特に変わったことはありますか?

まず、断然運動をするようになりました。「チョコのブログを始めて太ったね」と言われたくない一心で、ジムに通ったり、ランニングをしたり、毎日身体を動かしています。余ったチョコは友達や同僚に渡したりもしています。私がチョコをおすそ分けするようになってから、お菓子を買わなくなったという友達もいますよ。

毎日更新を達成するために、家にいるときの時間の使い方についてもよく考えるようになりました。「毎日チョコ生活」にまつわる活動は勤務先の人たちも応援してくれています。新作の発売日などの大切な日にはお休みをいただいたりもするんです。だからこそ、仕事もブログもちゃんとしなくちゃいけないなと。そういう意味でのメリハリがつくようになったと思います。

あとは……自己紹介がしやすくなりました。はじめて会った人にも「チョコの人」って覚えてもらいやすいし、会話のとっかかりにもなるので役に立っています。

そう考えると、かなり変化がありましたね。いいことしかないです! お金と、体型管理以外は(笑)。

「コツコツ続けられるタイプではない」ちえころさんがブログを継続できた理由

――ちえころさんがそこまで熱意を持って活動を続けられる、エネルギーの源は何ですか?

やっぱり、誰かが見てくださっていることでしょうか。読者登録がついたり、はてなスターやコメントがついたりすると、やっぱりうれしいですね。全く知らない人が一般人の私を応援してくれるなんて、日常生活ではありえないと思うんですね。身近な方たちもブログを見てくれているので、それを励みに「やらなきゃな」という気持ちでここまで続けられたように思います。

実は私、もともと物事をコツコツ継続できるタイプではないんです。むしろそういったことは苦手だと思っていましたし、今も自分で「続くんだな」と感じています。

――とても意外です。ちえころさん自身が「毎日チョコ生活」を継続できたコツは何でしょう。

そうですね……いくつかあります。

まず、絶対に「好きなこと」をする。私は食べることが好きなので、題材を決める時も、続ける上でも、食べることからブレないようにしました。

ふたつめは、楽にやる。私は、最初は厳密に「チョコレートだけ」と決めていたんですが、途中で「アイスはOK」「ケーキもOK」「チョコレート味ならよし」と、ルールを広げていきました。題材やルールは、自分に合わせて柔軟に変えられる方が続けやすいと思います。

最後は、自分を責めない。毎日更新ができなくても、落ち込み過ぎないことですね。仕事じゃないし、更新ができなかったからといって誰かが死ぬわけでもないので、「まぁいいや」と気楽に考えていいんじゃないかなと。

こうして楽しむことができたので、続けられたのかなと思います。

――ブログを継続したいブロガーさんにとって、励みになると思います。

いつでも始められるし、続けようと思えば続けられるんじゃないかな、と思います。私の場合は少し自分を追い込まないといけない部分はありますが、それ以上に得られるものがありました。

ブログは「私の変化をずっと見てくれている相棒」

――記録の場として、はてなブログを選んだのはなぜですか?

ブログは文章をたくさん書けて、写真も掲載できるので、時系列順にちゃんと思いを記録できるところがいいですよね。また、はてなブログは始めるまでが分かりやすく、コメントの承認機能や予約投稿など、細かいところに手が届くのでとても使いやすいです。

――4年間続けてきた「毎日チョコ生活」は、ちえころさんにとってどのような存在ですか?

そうですね……なんだろう。すごく大切なんですけど、大切って言葉だけじゃなくて、私のリズムを作ってくれている……。なんて言ったらいいのかな。思い出でもあり、生活必需品でもあり、私の散財記録でもあり……。

変化をずっと見てくれている相棒、という感じでしょうか。私の変化をずっと覚えてくれている、相棒ですね。

――「毎日チョコ生活」の次の目標について教えてください。

とりあえず、趣味として長く続けていけたらいいなと思っています。「毎日チョコ生活」を始めてから、世界が広がりました。この活動がなければ出会えなかった方や、起こり得なかった出来事がたくさんあります。こうしてインタビューを受けているのもその一部です。ひとつの世界を奥深く知っていく面白さを、日々味わうことができています。

だから、これからもずっと続けて行きたいですね。そのためにも、目標は高過ぎず、志は高く! 楽しむことを念頭において、これからもいい相棒で居続けられたらと思います。

お話を伺った人:ちえころ(荒木千衣/あらきちえ)id:chie1129

ちえころ

都内の出版社でデジタルマーケティングに携わる一方、1年に1000種のチョコを食べている「チョコ沼の住人」でもある。2016年5月よりはてなブログにて「毎日チョコ生活」を始め、「TokyoWalker」(2019年2月号)のチョコ特集では全体の監修を担当。他にも、チョコに関するコラムや執筆活動を行なっている。
ブログ:毎日チョコ生活