【感想まとめ】朝ドラ『虎に翼』を観て、ふと感じる「男女の溝」を考える、以前は気に留めなかったニュースに手を止める。

毎日さまざまな話題のエントリーが生まれるはてなブログの中から「旬な話題」をピックアップする企画「はてなブログで話題」。今回はNHK連続テレビ小説『虎に翼』をテーマに記事を紹介します。

2024年4月からNHKで放送されている連続テレビ小説『虎に翼』。

日本史上初めて法曹の世界に飛び込んだ、一人の女性の実話に基づくオリジナルストーリー。困難な時代に立ち向かい、道なき道を切り開いてきた法曹たちの情熱あふれる姿を描く。

虎に翼 - NHK

伊藤沙莉さんが演じる主人公・寅子が、たくさんの人との出会いや別れを経ながら道を切り開いていく姿に、毎朝ドキドキしながら15分間テレビの前に座っているという方も多いのではないでしょうか。

『虎に翼』を鑑賞したはてなブロガーの皆さんは、どのような感想を抱いたのでしょうか。今回はそんな、連続テレビ小説『虎に翼』について書かれたエントリーをピックアップして紹介します。

自作のイラストを交えながら魅力を語る!

Image: 好きすき❤️虎に翼 - しぼりだし日記

『虎に翼』を最近の朝ドラのなかで「過去最高面白く感じている」という えりんぎ (id:erieringi) さん。いつもはまとめて見ることが多いという朝ドラを、本作品は「待てずにほぼ毎日観てしまって」いるといいます。

自作のイラストを交えながら、本作品の魅力を語ります。

erieringi.hatenablog.com

ふとしたときに感じる男女の溝について、「なぜ」と考える

このドラマに登場する、男の人、一人一人、つきあってみれば優しさも尊敬も持ちあえる人たちばかりなのに(それは私の周囲の男性もそうで) それでも進学や結婚など、人生の選択を迫られた時の、ふとしたシーンで溝を感じしまう。そういう「男女というだけで、なぜ壁に隔てられなきゃならないのか。」 まで掘り下げている。

『虎に翼』観てます。 - ドアの猫穴

『虎に翼』は「ただ女が男社会に戦いを挑み、男のダメなとこを指摘するのではなく『なぜそうなってしまっているのか?』」についても考えている作品だと思うと語る ドアのブ (id:nekoana) さん。

寅子が出産と子育てのために一度法曹家の道を諦めるという決断をした回には、自身の経験を重ねて「うう、わかる!」と思わず共感したそう。

nekoana.hatenablog.com

寅子が焼き鳥の包み紙から日本国憲法を目に留めたように、気になったニュースがあった

日本人の女性がこんなところで戦っているなんて、少し前の私なら気に留めなかったかもしれません。包み紙の「柄」が「日本国憲法」として目に入った寅子みたいに、認知の変化があったからテレビの前で手を止めることができた。

『虎に翼』さよーならまたいつか!のいつかっていつだろう② - 王様の耳はロバの耳

『虎に翼』を視聴したことで、世の中で起きていることへの考え方・受け取り方に変化があったというエントリーも。

本作品や日本国憲法のことを考えていた とら (id:idmocchimocchi) さん の目に入ったのは、NHKの時事公論で取り上げられたICC(国際刑事裁判所)に関するニュース。

日本人として初めてICCの所長に就任した赤根智子氏へのインタビューなどを交えたこのニュースについて、とら さんは以前だったら気に留めなかったかもしれなかったところ、『虎に翼』を観たことによる認知の変化で、テレビに手を止めることができたと書きます。

osmnmmhrb.hatenablog.jp

米津玄師さんが担当する担当する主題歌「さよーならまたいつか!」も最高

気儘に飛べのところでグッときちゃう、この時代の女たちはまず羽が無かったし、とらちゃんみたいに苦労して羽を得たとしても、血を吐きながら飛ぶみたいなことなんよね。気ままに飛ぶなんて想像できなかった時代にとらちゃんたちが血を流してくれたおかげで、今の時代に私たちが、完全にとは言えないけど気ままに飛べるようになった。

虎に翼の話 - とかげのたからもの

現在『虎に翼』に「鬼ハマり」中だという id:takki_bear さん。グッと来たポイントについてつづります。

米津玄師さんが歌う主題歌の「さよーならまたいつか!」についても「これがもうほんとすごい」と思ったと語り、サビ終盤の歌詞について、寅子やあの時代を生きていた人たちへ思いを馳せながら「雨垂れ石を穿つってほんとこういうこと」と、本編にも出てくる故事成語を引用しながら書き記しました。

takki-bear.hatenablog.com

もっと読みたい!『虎に翼』に関するブログ

まだまだあります『虎に翼』に関するエントリー! 上記では紹介しきれなかった記事をリストアップしました。


あなたも『虎に翼』を見て心に残ったシーンのことや、思わずじっくり考えてしまったことなどをブログに書いてみませんか

画像素材の利用についてはこちらの記事をご確認ください。
blog.hatenablog.com

ドラマに関するグループに参加してみませんか?

はてなブログには、ドラマにまつわるグループがあります。同じドラマを鑑賞したブロガーの感想エントリーを読んでみると、新たな発見があるかもしれません!

hatena.blog

はてなブログで話題になっているモノ・ヒト・コトを募集しています

週刊はてなブログでは、これからも「はてなブログで話題のモノ・ヒト・コト」を紹介していきます。そこで、「実は今はてなブログでこの話題がアツいんです」「こんな記事に背中を押されました」という話題やブログを募集します! リクエストは編集部が読んで、週刊はてなブログで記事にするかもしれません。リクエストフォームからぜひ教えてください!

By 藤野在紗
Profile

藤野在紗

1991年生まれ! 元気です! ハロプロ・寿司・ラジオやPodCastを聞きながら散歩をすることが好きです!