「ブログを書く」ってどんなこと?
明治・大正時代の娯楽小説や文化を中心にブログで発信している文筆家の山下泰平さんに「ブログの享楽」についてインタビューで語っていただきました。一見するとなじみのない文化や娯楽を軽快な語り口で紹介した記事が人気を博し、2019年には記事をきっかけ…
2008年からブログに「書籍紹介」を投稿する書評家の冬木糸一さんに「継続して質が高い記事を高頻度で投稿し続けるコツ」を伺いました。ブログ開設から10年以上経った今なお、2〜3日に一度はブログを更新し続けている冬木さん。紹介する書籍はSFを中心にベス…
2019年に「最高の任務」が芥川賞候補にノミネートされた作家の乗代雄介(id:norishiro7)さんに、ブログを書くことについて寄稿いただきました。 進学、就職、そして作家デビューまで共に歩んだブログを書籍としてまとめた『ミック・エイヴォリーのアンダー…
はてなブログを使ってくださっている方に、ご自身とブログについて寄稿していただく企画の第2弾は、テレビや芸能人に関する著書を持つライターの戸部田 誠さんです。ブログ「てれびのスキマ」を2005年から運営する戸部田さんに、ブログを始めたきっかけ、テ…
はてなブログを使ってくださっている方に、ご自身とブログについて寄稿していただく企画がスタートします。その第1弾として、ブログ「インターネットの備忘録」のはせおやさいさん(id:hase0831)に、他の人の日記を読むこと・自分の日記を書く理由について…