寄稿

フミコフミオさん『神・文章術』刊行。「書きたいという気持ちが起こったら、深く考えずに勢いで書いてしまおう」

ブログ「Everything you've ever Dreamed」のフミコフミオさんによる著書第2弾『神・文章術 圧倒的な世界観で多くの人を魅了する』が2021年12月に刊行されました。これに合わせ、フミコフミオさんに本作への思いを寄せていただきました。記事末には抽選で10…

ブログを書くために「概念A」を理解しようと頑張る。アジマティクス・鯵坂もっちょさんが数学ブログを書く理由

はてなブログのユーザーに、自身とブログについて語っていただく【「ブログを書く」ってどんなこと?】シリーズ。今回は、2016年からはてなブログ「アジマティクス」で数学に関する解説記事を書いている鯵坂もっちょ(id:motcho)さんに寄稿いただきました。…

データ駆動野球観戦のすすめ - お笑いとラジオ、データ分析が野球の楽しさを教えてくれた【わたしの偏愛】

ブログ『Lean Baseball』のshinyorke(id:shinyorke) さんが、野球とデータへの愛をつづります!「データ駆動野球観戦」を提唱し、さまざまな数値分析とともに野球を楽しむshinyorkeさんが、こうした観戦スタイルにたどり着いたのはなぜか?野球へのリスペ…

海外ひとり旅好きが見た「この国のトイレがすごい」【私の偏愛】

週刊はてなブログでは「好きなもの・こと」についてつづるはてなブロガーに、その思いを語っていただく連載【わたしの偏愛】を実施。今回は旅行エッセイ漫画を書かれているひとり旅ブロガー、トナカイフサコさんに過去に訪れた国の中から選りすぐりの「トイ…

海老チャーハンへの愛が止まらない! 300店舗を訪れたわたしの「忘れられない名店」【わたしの偏愛】

はてなブロガーに「好きなもの・こと」について語っていただく連載【わたしの偏愛】。第5回は、「海老チャーハンだけ!中華・チャーハン炒飯ブログ」のK七さん (id:knana19)に、海老チャーハンへの愛をつづっていただきました。

あのスーパーで流れている曲がどんだけガチか、夜通し語りたい。店内BGMにハマったら人生楽しくなった話【わたしの偏愛】

ブログ「モヤ学ブログ」のモヤ学さん(id:nanaironokakehashi)に、スーパーやカフェの店内で流れる「BGM」の魅力や収集方法について綴っていただきました。SEIYUやイトーヨーカドーのBGMとは。そもそも店内BGMにハマった経緯は。店内BGMへの飽くなき情熱を…

全国の9,000以上の池に、固有のページを。ブログを池巡りのデータベースとして使う「水辺遍路」市原千尋さんの場合

はてなブログ「水辺遍路」で池のデータを9,000以上掲載している、市原千尋さん(id:cippillo)。市原さんは趣味の「池巡り」について、池1つにつき1ページを作成して「池単位」でまとめていく、データベースのような使い方でほぼ毎日更新されています。市原…

「ブログは私にとって未知の世界」世界142ヶ国を探訪した80代の旅行作家・森田勇造さんが語る世界の旅とブログ

50年以上にわたり世界142ヶ国を探訪してきた旅行作家の森田勇造(id:moritayuuzou/@moritay5612) さん。世界各国の文化や暮らしを伝えるべく、これまでに「写真で見るアジアの少数民族(Ⅰ~Ⅴ)」「帰らざる者への追憶」「私がなぜ旅行作家になったか」など…

苦手なことは無理して書かない。OKPさんのブログは「自分にとって面白いこと」を記録する場所

はてなブログのユーザーに、自身とブログについて語っていただく【「ブログを書く」ってどんなこと?】シリーズ。今回は2004年からブログを続けているOKP(id:OKP)さんに寄稿いただきました。ブログを書く時、どんなテーマで書くか、またテーマごとに書く場…

ブログを書くということ | 文・黄金頭(id:goldhead)

はてなブログのユーザーに、自身とブログについて寄稿していただく【「ブログを書く」ってどんなこと?】シリーズ。今回は2004年からブログを続けている黄金頭(id:goldhead)さんに登場いただきました。ブログに書くネタがない人でも「言葉が重要」「言葉の…

「書く」ことも「書かない」ことも尊重される社会であってほしい。言語学研究者の田川拓海さんが語る「ずぼらなブログのすすめ」

はてなブログのユーザーに、自身とブログについて寄稿していただく【「ブログを書く」ってどんなこと?】シリーズ。今回は、はてなのサービスで15年以上ブログを書き続けている言語学者の田川拓海さんに「ずぼらなブログのすすめ」について寄稿いただきまし…

“不純な動機”で始めたブログは、私を別の場所へ連れていってくれるようになった | チェコ好き

ブログを始めてみたものの、定期的な更新が難しい、目的が定まらない、アフィリエイトで収益が得られないなどいろいろ考えてしまって、ブログを継続できなくなったり、ブログを続ける意味が分からなくなったりすることはありませんか?ブログ開設から9年以上…

お菓子作りは食べておいしい、撮って楽しい! その面白さと食べ物写真の撮り方をご紹介します(寄稿:gemomoge)

おうちで簡単に挑戦できるお菓子のレシピを載せているブログ「さっさっさっと今日のおやつ」のgemomogeさんに、スマートフォンなどのカメラで簡単に食べ物の撮影をするコツや、書籍『味わいリッチな焼き菓子レシピ』(KADOKAWA)の基にもなっているレシピを…

韓国語の勉強ブログで描いた「本を出したい」という夢が、理想を超えた本になった(寄稿:YUKIKAWA)【書籍プレゼントあり】

韓国語を勉強できるブログ「ハングルマスター」のYUKIKAWAさんに、著書『世界一わかりやすい韓国語の教科書』(KADOKAWA)の出版までの心境、ブログの面白さ、運営事情について寄稿いただきました。

18年間エレカシと宮本浩次への偏愛を続けた私が、人生で何度も聞きたい3曲【わたしの偏愛】

はてなブロガーに「好きなもの・こと」について語っていただく連載【わたしの偏愛】。第3弾として、ブログ「エレカシブログ 俺の道」のサクさん(id:mpdstyle)に、「エレカシの魅力とおすすめの曲」をつづっていただきました。

JUNK派から見ても2020年のラジオはANNが熱かった話【わたしの偏愛】

はてなブロガーに「好きなもの・こと」について語っていただく連載【わたしの偏愛】がスタートします。第2弾となる今回は、ブログ「石をつかんで潜め(Nip the Buds)」を運営し、電柱理論名義でハガキ職人としても活躍する芽むしりさん(id:taira-bon)に、…

旅先での過ごし方に彩りを与えてくれた。わたしが「ロードバイク旅」にハマっている理由【わたしの偏愛】

はてなブロガーに「好きなもの・こと」について語っていただく連載【わたしの偏愛】がスタートします。第1弾として、ブログ「OFFTAMA」のたまさん(id:offtama)に、「旅をすることの楽しさ」をつづっていただきました。

書評家、冬木糸一さんが語る「泥臭く」ブログを書き続けたい人のためのブログ指南

2008年からブログに「書籍紹介」を投稿する書評家の冬木糸一さんに「継続して質が高い記事を高頻度で投稿し続けるコツ」を伺いました。ブログ開設から10年以上経った今なお、2〜3日に一度はブログを更新し続けている冬木さん。紹介する書籍はSFを中心にベス…

コロナ禍で引きこもりながら「ひとりの楽しさ、外食・温泉・登山の喜び」を書き続けた日々を振り返って(寄稿:月山もも)【書籍プレゼントあり】

温泉や食、登山、ひとり旅についてブログ「山と温泉のきろく」で書いている月山ももさんに、著書『ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山』の執筆の決定から出版するまでの心境、コロナ禍でのプレッシャー、戸惑った書籍とブログの書き方の違いなどについて寄稿い…

映画・アニメの感想ブログの書き方には正解がない(寄稿:井中カエル)【書籍プレゼントあり】

ブログ『物語る亀』で映画やアニメなどの感想ブログを書いている井中カエルさんに、「感想ブログを描く際のポイント」などについて寄稿いただきました。

「ブログ更新のため」に生きるとは?一人きりで15年以上書き続けたブログが書籍化されるまで|作家・乗代雄介【書籍プレゼントあり】

2019年に「最高の任務」が芥川賞候補にノミネートされた作家の乗代雄介(id:norishiro7)さんに、ブログを書くことについて寄稿いただきました。 進学、就職、そして作家デビューまで共に歩んだブログを書籍としてまとめた『ミック・エイヴォリーのアンダー…

テレビっ子の僕が「感想を書かない」テレビのファンブログを始めた理由|てれびのスキマ・戸部田誠【書籍プレゼントあり】

はてなブログを使ってくださっている方に、ご自身とブログについて寄稿していただく企画の第2弾は、テレビや芸能人に関する著書を持つライターの戸部田 誠さんです。ブログ「てれびのスキマ」を2005年から運営する戸部田さんに、ブログを始めたきっかけ、テ…

わが子のエピソードは、自分にしか描けない。ちずるさんに聞く、ブログで「子育て絵日記」を続けるコツ

ブログ「むすメモ!」で娘さんの成長を4コマで描き続けているちずるさんに、子育てブログを始めたきっかけや、子育て漫画の魅力、モチベーションを保つコツなどについて語っていただきました。 あなたもぜひ、お子さんとの印象的なエピソードを、漫画やイラ…

身辺雑記を書き続けてきた理由――ブログとわたし(寄稿・はせおやさい)

はてなブログを使ってくださっている方に、ご自身とブログについて寄稿していただく企画がスタートします。その第1弾として、ブログ「インターネットの備忘録」のはせおやさいさん(id:hase0831)に、他の人の日記を読むこと・自分の日記を書く理由について…

小さくともたくましい「弱虫」の生き様がぼくらに教えてくれること(寄稿:ネイチャーエンジニア・亀田恭平)

【書籍のプレゼント情報あります!】『ネイチャーエンジニア いきものブログ』で全国各地の動植物を観察し続けてきた亀田さんによる「小さな生き物」たちから学ぶ、生き方。記事末にプレゼント情報もあります!

【KADOKAWA×はてな】 #おうち時間 に読んでほしい、書籍化ブロガーの「漫画の描き方」「感情労働」「“推し”ブログ術」【プレゼント企画!】

ブログで本を出そう! はてなブログでは、KADOKAWAさんと共同で書籍化プロジェクトを進行中です。本を出版されたはてなブロガーのみなさんからいただいた寄稿記事を紹介。どれも面白く、役に立つ記事ばかりです!

好きなモノを本気で推す最適ツールはブログである。戦略としての“推し”ブログ術(寄稿:ゲーマー日日新聞/ジニ)【書籍プレゼントあり】

『ゲーマー日日新聞』でゲームの文化的価値を発信するジニさんに「推す」ツールとしてのブログ術とブログへの溢れ出る愛を語っていただきました。

接客業は無理やり笑顔…。「脱社畜ブログ」が教える、「感情労働」の疲弊から身を守るためにすべきこと【書籍プレゼントあり】

『脱社畜ブログ』で「働き方」を長年書き続けてきた日野さんが近年、社会問題化している「感情労働」とそのストレスから自分を守る働き方を伝授してくれました。 記事末にプレゼント情報もあります!

漫画を描いたこともない、名もないアパレル販売員の私がブログを書籍化するまで【書籍プレゼントあり】

【書籍のプレゼント情報あります!】『ぼのぐらし』で自身の体験をコミックエッセイとして発信しているぼのこさんに、インスタとブログで月間10万人に読んでもらえる秘訣を書いていただきました。記事末にはプレゼント情報もあります!

自分の好きが自分をつくる(寄稿:山田耕史)

この記事は、はてな×KADOKAWAで取り組む「ブログ書籍化プロジェクト」で出版される書籍のプロモーション記事です。記事末に書籍のプレゼント情報もあります! こんにちは。山田耕史と申します。はてなブログの「山田耕史のファッションブログ」で、かんたん…

ブログを書くこととは、瞑想して自分自身と向き合うこと(寄稿:歴ログ中の人)

はてな×KADOKAWAで取り組む「ブログ書籍化プロジェクト」で出版される書籍『あなたの教養レベルを劇的に上げる驚きの世界史』の発売を記念して「歴ログ」の中の人にブログを書くことについて執筆いただきました。

老後破産リスクに備える「誰でも今からできる投資術」(寄稿:たぱぞう)

老後のために2000万円も貯蓄できない…そんな悩みを解決すべく、「つみたてNISA」をうまく利用するコツをたぱぞうさんに教えてもらいました。著書本「お金が増える 米国株超楽ちん投資術」発売を記念した特別寄稿です。

僕の12年にわたるブログライフを振り返って(寄稿:フミコフミオ)

フミコフミオさんの12年にわたるブログライフとは?著書本『ぼくは会社員という生き方に絶望はしていない。ただ、今の職場にずっと……と考えると胃に穴があきそうになる。』の出版を記念して寄稿いただきました。溢れるブログ愛をご堪能あれ

Favicon そのSEOの価値とブログで注意すべき5つのポイント(辻正浩のブログSEO入門)

SEO専門家の辻正浩が、はてなブログでも対応可能なFaviconの価値についてご紹介します。

ブログを最後まで読んでもらい、さらに回遊してもらうための5つのTIPS【小川卓のブログ分析入門 最終回】

ブログ運営で大切なことは、公開した記事がきちんと読まれること。ウェブアナリストの小川卓さんによるブログ分析の入門。最終回は、記事を最後まで読んでもらう「閲覧率」と、他の記事へ読者を誘導する「回遊率」の向上について。

サプライズ好きの親父がこっそり下宿先に侵入したら、アパートの時空が歪んだ

一人暮らしを始めた時、大家さんからカギを2つ渡された……。人気ブロガー、熊谷真士さんの一人暮らしは異世界への扉を開きます。

「VS戦隊」の誕生はシリーズにとって必然だった? 『快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャー』の見どころを語る

はてなブロガーに、テレビ番組の面白さを語ってもらう企画「大好き!テレビっ子クラブ」。第2弾では、特撮作品について考察するブログ「ジゴワットレポート」の結騎 了さんに、スーパー戦隊シリーズの「VS」構造について語ってもらいました。

15分で設定完了! Google Tag Managerで記事の「読了率」と「スクロール率」を取得しよう【小川卓のブログ分析入門 第2回】

ブログ運営で大切なことは、公開した記事がきちんと読まれること。ウェブアナリストの小川卓さんによるブログ分析の入門。第2回は、良い記事を見極める「読了率」と「スクロール率」について。

過去の記事を「地層」にしよう! ブログの「初月率」を取得して改善に活かすには【小川卓のGoogleアナリティクスではてなブログ分析入門 第1回】

はてなブログでもっと読まれる記事を書くために、現状どんな記事が読まれてて、それをもとに何をすればよいかを知っておくとよいでしょう。ウェブアナリストの小川卓氏による全3回連載の第1回です。

なぜ特定の回でTwitter実況が盛り上がる? 『キラキラ☆プリキュアアラモード』で起こった“ある現象”

はてなブロガーに、テレビ番組の面白さを語ってもらう企画「大好き!テレビっ子クラブ」。第1弾では『キラキラ☆プリキュアアラモード』で見えた視聴の傾向について、kasumiさんに解説してもらいます。

〔寄稿〕自分のブログを飛び出して記事を書くときに、ブロガーが考えておくべきことと、原稿を依頼されるブログのつくり方(「脱社畜ブログ」日野瑛太郎)

Man with a briefcase by Kamyar Adl, on Flickr こんにちは、「脱社畜ブログ」の日野瑛太郎(id:dennou_kurage)です。僕がはてなブログに一番最初に記事を書いたのが2012年の8月なので、ブログをはじめてからそろそろ2年が経とうとしています。2年のうちに…

【寄稿】ブログを始めるときに大切なのは、気軽に更新できて、思い出をたくさん引き出せること。そして…… ―― 雨宮まみさんから、2014年を“空白”にしたくないあなたに素敵なアドバイス

1月は、1年でいちばんブログを始めやすいとき。普通の日記をつけるように、ブログを書きはじめてみませんか? はてなで10年近くブログを書いている 雨宮まみさんに、2014年の幕開けにふさわしいアドバイスをいただきました。

エンジニアの気持ちを汲み取って採用することは難しいのでしょうか? エンジニアのみなさんが考える「理想的なエンジニア採用」を教えてください 〈連載 第1回〉

「エンジニアと採用」について全4回の連載が始まります。はてなブログとトピックと連動して、インタラクティブに展開する新企画。みなさんが考える「理想的なエンジニア採用」を教えてください。(編集部) 先日、「エンジニアは自分のキャリアのためにもブ…

【寄稿】 エンジニアはブログを書いた方が良い、その理由をキャリアの視点から考える

CodeIQ×はてなの エンジニア夏祭り2013 第2夜では、エンジニアにブログを書いてもらうキッカケになってもらえればと、お題キャンペーンを実施中です。この一環として、ITエンジニアがブログを書くべき理由を、CodeIQプロデューサーの サカタカツミ さんに寄…