はてなブロガーに「好きなもの・こと」について語っていただく連載【わたしの偏愛】がスタートします。第2弾となる今回は、ブログ「石をつかんで潜め(Nip the Buds)」を運営し、電柱理論名義でハガキ職人としても活躍する芽むしりさん(id:taira-bon)に、…
週刊はてなブログでは、2020年末に「年間総合 はてなブログランキング トップ50」を公開しました。おかげさまで好評をいただいたため、51〜100位も追加で公開いたします!
はてなブログでは2021年2月26日(金)まで「デザインテーマコンテスト」を開催中です! そこで「0からはじめるブログデザイン」と題し簡単なデザインカスタマイズからデザインテーマ作成まではてなブロガーさんのアイディア詰まった記事をご紹介する連載をし…
1999年9月15日、ハワイでデビュー記者会見を行ったジャニーズ事務所所属の5人組アイドルグループ・嵐。2020年12月31日。生配信で行われた無観客ライブ『This is 嵐 LIVE 2020.12.31』をもって、活動を休止しました。この記事では、嵐の活動休止に寄せられた…
あなたの「感謝したいこと」は何ですか? はてなブログの今週のお題「感謝したいこと」に寄せられたたくさんのエントリーの中から、気になる記事をピックアップ! 人、出来事、物……さまざまなことに寄せられた、感謝の気持ちをご覧ください。
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。1月10日(日)から1月16日(土)〔2021年1月第3週〕のトップ30です。
はてなブロガーに「好きなもの・こと」について語っていただく連載【わたしの偏愛】がスタートします。第1弾として、ブログ「OFFTAMA」のたまさん(id:offtama)に、「旅をすることの楽しさ」をつづっていただきました。
週刊はてなブログでは現在「デザインテーマコンテスト」を開催中です! そこで「0からはじめるブログデザイン」と題し簡単なデザインカスタマイズからデザインテーマ作成まではてなブロガーさんのアイディア詰まった記事をご紹介する連載を始めます。 第1回…
「契約結婚」という強烈なテーマとポップな「恋ダンス」で2016年に社会現象を巻き起こしたTBSのテレビドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』、通称『逃げ恥』が2020年1月2日、スペシャルドラマ『逃げるは恥だが役に立つ ガンバレ人類!新春スペシャル!!』とし…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。1月3日(日)から1月9日(土)〔2021年1月第2週〕のトップ30です。
人々の生活が大きく変化した2020年。先行きが見通せない中で自分への「ご褒美」で気力を保っていた、という人も多いのではないでしょうか?はてなブログでは、2020年12月4日から11日にかけてお題「自分にご褒美」を募集。はてなブロガーたちによるさまざまな…
M-1グランプリ2020で16代目チャンピオンとなった、マヂカルラブリー。決勝の最終戦は、おいでやすこが、見取り図の3組全員に票が入る大接戦となりました。長年のファンからの労いや、大会への総評、惜しくも優勝を逃したコンビへのメッセージなど、はてなブ…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月27日(日)から1月2日(土)〔2021年1月第1週〕のトップ30です。
「はてなブログ大賞2020」と題し、「はてなブロガー賞」と「週刊はてなブログ編集部賞」の2つの賞を設定。はてなブロガー賞は、2020年の1年間に週刊はてなブログで寄稿やインタビュー実績のある一部のブロガーさんにご協力をお願いしました。週刊はてなブロ…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月20日(日)から12月26日(土)〔2020年12月第4週〕のトップ30です。
2020年に注目を集めたはてなブログ・はてな匿名ダイアリーの記事について、総決算として「年間総合はてなブログランキング」トップ50と、「はてな匿名ダイアリートップ10」を発表します!
明治・大正時代の娯楽小説や文化を中心にブログで発信している文筆家の山下泰平さんに「ブログの享楽」についてインタビューで語っていただきました。一見するとなじみのない文化や娯楽を軽快な語り口で紹介した記事が人気を博し、2019年には記事をきっかけ…
はてなブログでは、2020年12月25日(金)から2021年2月26日(金)までの間「デザインテーマコンテスト」を実施いたします! 参加賞として最大100名様に、Canva Proの無料クーポン(3ヶ月分)とレッドスター100個をプレゼント。さらに、はてなとCanvaのスタッ…
献血に「ハマる」理由とは──。初めての人から常連さんまで、献血に行く皆さんのエントリーを集めました。「献血にハマる」「初めての献血」「希少な血液の持ち主」など、皆さんが献血に行く理由をつづるエントリーをご紹介します。
はてなブログで技術に関するブログを書いている方に、ブログを書き続けることについて振り返っていただくインタビュー企画「エンジニアのブログ探訪」。今回は、2020年8月に総記事数が1000を突破したshiba_yu36に話を聞きました。
2008年からブログに「書籍紹介」を投稿する書評家の冬木糸一さんに「継続して質が高い記事を高頻度で投稿し続けるコツ」を伺いました。ブログ開設から10年以上経った今なお、2〜3日に一度はブログを更新し続けている冬木さん。紹介する書籍はSFを中心にベス…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月13日(日)から12月19日(土)〔2020年12月第3週〕のトップ30です。
はてなブログOSS支援プログラムをご利用いただき、情報発信をされている「吉祥寺.pm」を主宰する magnoliak さんに、立ち上げの経緯や運営を続けるモチベーション、継続的にアウトプットをする秘訣を伺いました。技術ブログを続けたい方、勉強会に参加してみ…
はてなブログでは、2020年12月18日(金)から2021年1月8日(金)まで、特別お題キャンペーン「#買って良かった2020」を実施します。 ▼ #買って良かった2020 家で過ごすことが増えた2020年。例年とは違う生活の中「買ってよかった」と思ったのはどんなもので…
ブログやイベントでの発表など、ITエンジニアがその知識や知見をアウトプットできる場は大きく広がり、企業が運営するテック系のブログ・メディアも増えてきています。「CodeZine」編集長の翔泳社・近藤佑子(id:kondoyuko/@kondoyuko)さんと、はてなブログ…
運動不足になっていませんか?「リングフィットアドベンチャー」「ながら筋トレ」「人混みを避けながら外で運動」「深い睡眠のための〇〇」など、はてなブロガーが紹介する運動不足の解消法をピックアップ!
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。12月6日(日)から12月12日(土)〔2020年12月第2週〕のトップ30です。
2020年……秋、ありましたっけ?秋は過ごしやすい季節とよく言われますが、今年の秋はあっという間に肌寒くなり、過ごしやすさを感じることもほとんどないうちに12月が到来してしまいました。「急に寒いやん」と思わず口に出てしまうほど、すぐに終わってしま…
ブログを通じさまざまな活動を行っている美学者のナンバユウキさん。その活動の中でも異彩を放つのが、研究者として培った高い専門知識をもとに依頼者の相談に乗る「美学相談〈ソフィスト〉」です。アニメやVTuberについて分析美学の手法を用いて研究してき…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月29日(日)から12月5日(土)〔2020年12月第1週〕のトップ30です。
寒い日が続き、体も冷えるこの頃。温かい料理を食べたくなる季節がやってきました。そんな冬、人が「奉行」になってしまうほど魅力的な食べ物こそ、「鍋」です。今回は、オススメの「鍋」について語りたいはてなブロガーのエントリーをご紹介します!
はてなブログでは、2020年10月8日(木)〜2020年11月8日(日)まで「#はてなブログで教えて キャンペーン」を実施。集まった投稿は、のべ1,078件。毛色の異なる4つのタグだったものの、共通して「はてなブロガーの皆さまの思いや考えを感じる、熱量の高い記…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月22日(日)から11月28日(土)〔2020年11月第4週〕のトップ30です。
2020年7月に「週刊少年ジャンプ」上で最終話を迎え、8年半の連載に幕を下ろした青春バレーボール漫画『ハイキュー!!』。スポーツ漫画の新たな金字塔を打ち立てた本作の完結に寄せて、『ハイキュー!!』を語るエントリーをピックアップしました。
歯列矯正を乗り越えるモチベーションの一つとなるのがブログやSNSで発信される「歯列矯正レポ」です。この記事では、歯列矯正に取り組むブロガーさんのレポから、医院の決め手、気になる医療控除や抜歯後の食事についての記事など、さまざまな角度から「歯列…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月8日(日)から11月14日(土)〔2020年11月第2週〕のトップ30です。
はてなの最新情報を2001年からお届けしているメールマガジン「週刊はてな」のバックナンバーを、「週刊はてなブログ」に掲載します。この一週間の「はてな」と「はてなブログ」では、こんなことがありました!
私立恵比寿中学のワンマンライブ「エビ中 秋麗と轡虫と音楽のこだま 題して『ちゅうおん』2020」が、2020年9月19日、20日に埼玉・秩父ミューズパーク 野外ステージで開催されました。前年までと同じく、着席必須、コール禁止、ペンライトやサイリウムなどの…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月8日(日)から11月14日(土)〔2020年11月第2週〕のトップ30です。
温泉や食、登山、ひとり旅についてブログ「山と温泉のきろく」で書いている月山ももさんに、著書『ひとり酒、ひとり温泉、ひとり山』の執筆の決定から出版するまでの心境、コロナ禍でのプレッシャー、戸惑った書籍とブログの書き方の違いなどについて寄稿い…
秋の味覚といえば、いも。そこではてなブログでは「いも」をテーマにお題投稿を募集しました。子どものおやつにもぴったりな定番から大人も楽しめるインドネシア流など様々ないももちレシピや、さつまいもの育成記録、そして昔ながらのお芋を使ったおやつと…
『別冊少年マガジン』で連載していた、田島列島『水は海に向かって流れる』の感想記事をピックアップしました。2018年9月号から連載を開始し、2020年8月号で最終話を迎えた同作品は、独自の雰囲気を持ち合わせ、「マンガ大賞2020」で5位にも輝いています。「…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。11月1日(日)から11月7日(土)〔2020年11月第1週〕のトップ30です。
この記事では、今週のお題「大好きなおやつ」に寄せられた、はてなブロガーたちの大好きなおやつにまつわるエントリーをピックアップしています。ケーキやベーグルなど一押しのおやつレシピから、コンビニやスーパーでついつい買っちゃう病みつきおやつまで…
『何なんw』『もうええわ』……キャッチーなタイトルの楽曲で一躍注目を集め、2020年10月29日には初の日本武道館でのワンマンライブを開催した藤井風さん。今まさにチェックしておきたいミュージシャンの1人である彼について、音楽好きのはてなブロガーが語り…
最新作『TENET テネット』から歴代作品まで! クリストファー・ノーラン監督の“らしさ”に迫る、考察&感想ピックアップ特集です。2020年9月18日に日本公開された『TENET テネット』に関するエントリー(一部ネタバレ注意)ほか、はてなブロガーによる『ダン…
はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。10月25日(日)から10月31日(土)〔2020年10月第5週〕のトップ30です。
小学校1年生、はじめての読書感想文の前準備、そのとき親ができることは? 読書感想文、好きだった? 嫌いだった? 週刊はてなブログでは、お題「読書感想文」をテーマにブロガーたちによるさまざま角度から語る記事を集めました!
子どもから大人まで、幅広い世代から人気を博す漫画『鬼滅の刃』。そんな今作を映画化した『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が公開され、注目を集めています。そこで、週刊はてなブログでは、映画を鑑賞したブロガーさんによるネタバレなしの感想から読み応…
はてなの最新情報を2001年からお届けしているメールマガジン「週刊はてな」のバックナンバーを、「週刊はてなブログ」に掲載します。この一週間の「はてな」と「はてなブログ」では、こんなことがありました!